- はてブしとく
- 最終更新:2014-01-22 18:25
フリーモードの概要から
猛将伝で追加された戦功目標・評価S攻略のポイント、
究極・戦功目標・評価Sを同時に狙う場合の設定例など。
■全シナリオと戦功目標一覧
魏/呉/蜀/晋/その他・呂布/DLC/戦場別
▼目次
フリーモードの特徴/猛将伝追加要素
ストーリーモードでプレイしたステージを、自由な武将や設定で楽しめるモード。
将星モードの[学問所]が無い等プレイ序盤ではレベル上げに利用するのもお勧め。
フリーモード専用のステージ(裏シナリオ)も多数存在するため要チェック!
2P/オンラインプレイ可能。
猛将伝ではやり込み要素の追加&遊びやすくなっている
- 全シナリオに3つの[戦功目標]が設定された。
- 達成すると武勲を大量獲得(統率力が成長し護衛武将編成コスト上限が増える)
- 撃破数・クリアタイム・獲得武勲に応じてD~Sの評価が付くようになった
- 護衛武将を3人まで連れていける他、戦闘技能なども利用して攻略できる
- 武将設定>護衛武将設定で護衛武将の強化も可能
- 武将設定>武器関連機能で武器購入・各種強化が可能(将星モード武器屋と同内容)
- 「プレイ環境設定」で難易度/衣装反映/IFフラグ/イベント再生の有無の設定可
■アップデート1.02以降の追加仕様up!
- セーブが可能になった
- [シナリオセレクト]>[戦場別]>R1ボタンで難易度別のクリア状況を確認可能に
→戦場別ステージ一覧はこちら
戦功目標や高評価を狙うかどうかはもちろん自由。武将のアクションチェックにも。
設定されている関連トロフィー
▼無印
- 修羅のつわもの:全シナリオを難易度・修羅でクリア
- とどろく凱歌:ストーリー及びフリーモード全シナリオクリア
▼猛将伝
- 武の究極:猛将伝追加シナリオを全て[究極]でクリア
- 究極の評価:猛将伝追加シナリオ全てで評価Sを出す
- 無双の蒐集家:全武将の第二秘蔵武器を集める(難易度難しい以上)
- 戦功完遂:猛将伝追加シナリオ全てで[戦功目標]を達成する
- 勝どき鳴動:猛将伝追加シナリオ全クリア
修羅&究極、戦功目標・ランクS攻略のコツ
■当たり前の事
・武将のレベルは高い程良い>効率の良いレベル上げ
・敵将を撃破しやすい強い武器>武器強化&お勧め属性/お勧め武将と瞬殺武器
・赤兎馬等、速い支援獣の入手>無印無料DLC[軟飴赤兎]は赤兎馬とほぼ同等
単調な作業になってしまうが、攻略用武将を1人決めて集中的に使っていれば
わざわざレベルを上げなくても自然と最大になる。
修羅・究極の攻略
>修羅・究極攻略用お勧め武将と瞬殺武器にも書いてある事をこちらにも。
高難度攻略おすすめ武器属性
- 【凱歌】…敵を倒す毎に体力回復。回復アイテムが出にくく一発が極めて痛い修羅/究極では必須の属性。無双乱舞や覚醒乱舞を密集地帯で使えばモリモリ回復。
- 【旋風/斬撃/雷撃】等…属性が多段ヒットする武器なら割合ダメージ属性が発動した瞬間に修羅や究極武将も瞬殺or一瞬で体力を大幅に削る事が出来る。
無印では旋風一択!猛将伝ではガード時にしか効果がでなくなったので、[斬撃・雷撃]も合わせて付けると良い。武器によって調整。 - 【神速】…攻撃速度上昇で攻撃効率及び割り込み防止に。ほとんどの武器に必ず付けたい。やられる前にやるのが無双。
他にも乱舞が強い武将なら[乱撃]、ヒット数の多い武器なら[連撃]、覚醒ゲージが溜まりやすい武器なら[開眼]or[勝鬨]を付けてさらに強化など。
旋風がー旋風がーと書くことが多いが、方天戟のヴァリアブル効果でも瞬殺は可能。
強力な無双乱舞やEX攻撃を持つ呂布と組み合わせればまさに鬼に金棒。
おすすめスキル(汎用)
- 戦庭の勝鬨:アイテム出現率アップ
- 闘志の陽炎:強化アイテム持続時間アップ
- 攻撃高揚:攻撃力アップ
- 防御高揚:防御力アップ
[戦庭の勝鬨]により高難度でもたまに[肉まん]が出るほか、
攻撃・防御2倍、無双回復アイテムはバンバン出るのでかなり戦いやすくなる。
[闘志の陽炎]で効果時間を伸ばせばさらに安定。Lv20で約70秒。
戦功目標の達成
難易度「天国」でも違いは無いので、無理に高難度で挑戦する必要はまったく無い。
撃破数などは2Pとも合算される。
※Vita版では一部撃破数などの条件が[PS3版]とは異なる。
戦闘中に戦功目標の達成具合を確認する方法は、
「戦場情報」を選択後、□ボタンを押せば確認可能。成功・失敗、撃破数等が確認できる。
戦功目標は全ステージで異なるものが設定されているが、傾向は同じ。
指定の攻撃方法で敵を一定数撃破、ステージ固有の条件達成、護衛武将の[戦闘技能]を使う。
一回の戦闘で全て達成する必要は無く、1つずつ達成していくという事も可能。
▼攻撃方法の指定と対策
- 無双乱舞(覚醒乱舞)で撃破…特に問題ないはず。
- 覚醒状態で撃破…覚醒乱舞も含まれる。スキル:覚醒の奔流のセットがお勧め。
- ジャンプ攻撃で撃破…ジャンプチャージの他、一部の空中無双乱舞(攻撃時に自身が浮いているタイプ)も含まれる。
- チャージ攻撃で撃破…ジャンプチャージ、馬上チャージも含まれる
- 騎乗攻撃で撃破…騎乗チャージも含まれる。特に問題ないはず。
- EX攻撃で撃破…得意武器を装備時に使える固有技。[武将情報]から確認できる。
- ダメージを受けずに撃破…失敗しやすいので開始直後に狙う。ダメなら即やり直し。駆け抜けながらの馬上攻撃で堅実に。
- ストームラッシュで撃破…使用武器や難易度によっては狙いにくく、機会も限られるため失敗しやすい鬼門。難しい場合は後述の攻略例(記事下部)を参考にお試しあれ。
上記の撃破数を確実に確保するために、
戦闘技能[敵軍召還]を持つ護衛武将を入れておくのもお勧め。
>武将別護衛武将スキル・戦闘技能一覧表
その他の目標は時間制限のあるものを優先。逆に無いものは戦況が落ち着いてから狙ったり。
評価Sを取るには
こちらも難易度不問。難しければ難易度を落とせば良い。
撃破数、クリアタイム、総獲得武勲の3点で決まる。
被ダメージ評価は無いので、いかに迅速に敵を殲滅できるかが重要なポイントに。
※難易度によりS評価になるラインが変わる模様
天国~難しいまでは基準は変わらず、修羅/究極になると少し緩くなるようだ。
【撃破数】
ステージによって300人でSだったり、1000人でSだったりと幅がある。
【クリアタイム】
速ければ速い程良い。
敵将を瞬殺できる場合は余裕が出やすいので、その分の時間を他の事に割くことができる。
【獲得武勲】
戦功目標2つ達成、武勲150で大体S。
護衛武将の戦闘技能を5・6回指示&発動するだけでも達成可能。
護衛武将の戦闘技能はどんどん使っておいて損は無い。無駄打ちするくらいが良い。
>護衛武将のスキル・戦闘技能まとめ
小技(評価結果を見てやり直す)
中盤または敵総大将撃破前に途中保存をし、
クリア結果を見て評価Sに達していなければ結果の画面でSTART+SELECTでリセット。
オプションからロードすれば「再開」を選択できる。
撃破数は上記の方法で修正が利くので、クリアタイム重視で進めると良い。
[究極]&[戦功目標]&[評価S]同時狙い
先にレベル150武将と瞬殺武器を用意し、
[究極]&[戦功目標]&[評価S]を全て同時に狙うと効率が良い。
敵将を瞬殺できる分時間に余裕が出やすく、被ダメージは評価対象外なのでそれほど難しくは無い。
ただし[究極]では事故死の可能性が常にあるため、 1ステージ中1回は途中保存しておくのが無難。
実際の攻略例
操作武将: 呂布Lv150
武器:主力馬上チャージ用:螺旋槍…[斬撃][雷撃][凱歌][神速][誘爆]…[乱撃(迅雷)]等
>アップデート1.01以前なら[迅雷]がお勧め
無双威力上昇&EX攻撃用武器:攻撃力が一番高い方天戟
ストームラッシュ用武器:適当な螺旋槍
スキル:戦庭の勝鬨/攻撃高揚/防御高揚/鋼心胆
■護衛武将のスキル(レベルを上げ何度も使えるようにしておく)
[敵軍召還]…最寄りの侵入口からザコ兵を100人弱呼び出せる。戦功目標やS評価撃破数の足しに。
→于禁、魯粛が最大回数7回まで使用可能。
[緊急支援]…肉まんと、強化or無双回復アイテムを護衛からすぐ貰える
→張遼、陸遜、左慈が最大回数7回まで使用可能。
[空き]…各ステージの戦功目標に応じて変える
ストームラッシュは任意発動(□+△)設定。馬から降りてしまうため。
「オプション」>「コントローラー設定」から設定が可能。
立ち回り
馬に乗ってシフト移動をしながら螺旋槍チャージの連発。通称?馬上螺旋槍。
基本的に最速赤兎馬に乗って攻略。
安定なら[絶影]など疾駆の力・忍耐の付いた馬を。
→Ver1.01以前なら武器に新属性[迅雷]を付けていればほぼ落馬せず楽。
敵の相性なども関係無い。削ったら少し距離を置き、また削る。2~3回で大体倒せる。
削った後左側に振る攻撃にも強力な属性が付くので、慣れてきたらその一振りも利用すると良い。
馬から降りる必要も無く、移動⇔攻撃がスムーズに行えてとても楽なのが魅力。
万一落馬したら空中無双乱舞でガード無視周囲一掃&回復(凱歌)。
乱舞動作中から馬を呼んでおき、L2押しっぱなしで乗るとスムーズ。
↑とりあえず敵将が速攻で撃破できれば大抵のステージで困る事は無い。
▼戦功目標達成のポイント
■ジャンプ攻撃
ジャンプチャージで対応。普通に優秀で問題無し。
■EX攻撃
方天戟に切り替え、新EX攻撃の□□□△△で余裕。
■ストームラッシュ対策
確実に行くなら螺旋槍2つ装備。馬上で切り替えて狙える敵将の有無をチェック。
狙える敵将の目の前で地上チャージ1の連発。
近距離ガード無視・小ダメージで隙も小さく、お手玉からほぼ確実にストームラッシュが狙える。
ただし注意しなければならないのが敵無双武将の空中乱舞。
究極の場合は一発で死ぬこともあるので確実に反応(逃げるか無双発動)できるようにしておきたい。
ストームラッシュを任意発動(□+△)に設定することで、
ラッシュがザコにヒットしやすい位置や、密集地帯で放つという方法も取れるのでお勧め。
他は特に問題無し。
上記はあくまで一例。楽なのだが単調で飽きやすいのが欠点。
せっかく80種以上の武器、80人以上の武将がいるので色々お試しあれ。
真三國無双7猛将伝 の人気・おすすめページ