トロフィー攻略DE.com > 真三國無双7猛将伝 >

チャレンジモード攻略まとめ

チャレンジモード攻略まとめ

チャレンジモード攻略イメージ画像

特別なルールのもと記録に挑戦できるモード。
各コースの概要とハイスコアを更新しやすいお勧め武将や武器等の例を以下で。
 チャレンジモードでしか入手できない武器属性もあるため、普段挑戦しない人も要チェック!
→限定属性は強化鍛錬・特殊強化で他の武器に移す事も可能。

PS3版の数値を記載。Vita版では撃破数等の基準が異なる。

▼コース別攻略

スポンサードリンク

チャレンジモード概要

特別なルールのもとで記録に挑戦できるモード。

  • 好きな武将・武器で挑戦できる
  • スキルの装備は不可
  • 武将のレベルは30固定
  • 2Pプレイ、オンラインランキングにも対応
  • 記録により各コースの武器属性玉の効果が付いた武器が貰える(自由に強化可)

▼記録があまりにも悪すぎると武器自体が貰えない
「暴風」250人撃破以下/「彗星」100人以下/「迅雷」9分以上
「百花」30人以下/「烈火」9分以上
放置するか彗星なら操作ミスでもしない限り確実に貰えるので心配する必要無し。

暴風

■基本ルール(銅トロフィー目標スコア:2500)

  • 10分間にいかに多くの敵を撃破できるか競うコース
  • 無双武将を4人倒すと呂布が出現し、呂布を倒すと大量の敵と中央に仙酒(無双回復)が出現
  • 戦闘中に出現する[武器属性玉]の[暴風]を取ると、撃破数に応じて攻撃力が増加する

おすすめ武将と武器

曹仁+ヒョウ+方天戟

曹仁

覚醒乱舞が高速ダッシュ攻撃のため、
フィールド中を駆け回ることで撃破数を簡単に稼ぐ事ができる。
無双奥義もタックル系で範囲も広い。

ヒョウ…無双ゲージ・覚醒ゲージがぐんぐん溜まる

方天戟…ヴァリアブル攻撃を利用すればどのタイミングで無双武将/呂布が出現しても瞬殺できる。

立ち回り

ヒョウの攻撃や無双乱舞で覚醒ゲージを溜め、覚醒ゲージが溜まったら発動して駆け回る。
敵将に対してはヒョウ⇒方天戟のヴァリアブル攻撃で瞬殺。視界に入ったら即倒す。

呂布撃破後は覚醒乱舞をすぐ発動して駆け回り、
無双ゲージが切れる前に老酒を取る事で長時間ダッシュ攻撃を続けていられる。

出現する老酒の数は6つ。うまく回収してダッシュ攻撃を持続させられると撃破数が伸びやすい。

数回試している段階で2000→3000→4000とスコアが伸びたので、
この方法であれば慣れていなくても2500以上は行きやすいと思われる。

曹仁の覚醒乱舞攻めがこんなに気持ちが良いものだったなんて( ゚д゚ )!

彗星

■基本ルール(銅トロフィー目標スコア:1000)

  • 時間内にいかに多くの敵を落下させられるかを競う
  • 無双武将を2人倒すと呂布が出現し、呂布を倒すと大量の敵援軍が出現する
  • 戦闘中に出現する武器属性玉「彗星」を取ることで、一部のチャージ攻撃による吹き飛ばし距離が上昇する。

おすすめ武将と武器

呂布+偃月刀×2

立ち回り

普段は偃月刀のチャージ4連発、敵将にはヴァリアブル攻撃。
これだけ。簡単操作で眠くなるレベル。

呂布でなくても誰でも良いくらいなのだが、
乱舞1の直線上攻撃で大量の敵を吹き飛ばせるため呂布を挙げた。

チャージ4で広範囲の敵を吹き飛ばす事ができ、
ヴァリアブル攻撃はガード無視+吹き飛ばしで呂布も簡単に吹き飛ばすことができる。

  • 敵将が出たら最優先で撃破。呂布をいかに早く、多く出現させられるかも重要
  • 呂布が出現する場所は決まっているため、その付近からあまり移動しないようにしておくとスコアが伸びやすい
  • 武器属性玉の効果は高いため、多少離れていても取りに行く価値有り

操作武将が呂布の場合、乱舞1が偃月刀で攻撃するよりも多くの敵を吹き飛ばせるため、
呂布(敵)を倒した後の乱舞1使用はかなりお勧め。

スコアも2000近くまで伸び、入手武器のランクが4になったり。

偃月刀を使っておけばスコア1000なら安定して達成できるはず!

ステージ中の弩砲・連弩には注意。

迅雷

■基本ルール(銅トロフィー目標スコア:06:00:00)

  • いかに速く目的地に着けるかを競うコース。
  • 敵将を倒すと武器属性玉が出現する
  • 武器属性玉「迅雷」を取ると、走っている状態で攻撃を受けてもひるまなくなる。

おすすめ武将と武器

軽功適正武将+棍+方天戟

立ち回り

無印時代から有名な高速移動法が猛将伝で、しかもチャレンジで使えてしまうとは…

R1と×を同時押しするように連打すると、
軽功と空中ヴァリアブルキャンセルがテンポ良く出て高速移動ができる。

敵将は方天戟のヴァリアブル効果で瞬殺。
切り替えをわざわざしなくても上記のコマンドを連打していれば
着地後に自動で切り替わるので楽。

撃破後に出現する[迅雷]の属性玉はこの移動法には効果が無いので無視しても構わない。

連打が疲れるが初見でも2~3分台は当たり前。スムーズにいけば1分台も出るが、
迅雷武器やトロフィーを取るだけならここまで必死に連打する事も無い。

軽功+弧刀でも□と×で同様の事が可能。

百花

■基本ルール(銅トロフィー目標スコア:75)

  • いかに多くの無双武将を撃破できるかを競うコース
  • 1度に1~5人の敵将が出現するため、武器の相性の切り替えも重要に
  • 最初の内は敵将も弱いが、撃破数が上がるにつれ強くなっていく
  • 武器属性玉「百花」を取るとヴァリアブルカウンターによる強化時間が伸びる

おすすめ武将と武器

呂布or練師+方天戟+方天戟

呂布

方天戟・最強武将と言えばこのお方。
ガード無視+高威力のチャージ3EX、

広範囲無双乱舞1、ガード無視+全方位の空中乱舞、
超威力の無双乱舞2(空振り時は自己強化/攻撃力増加&鋼体)

ただこれらを使わずとも方天戟のヴァリアブル効果+通常攻撃だけで十分に撃破できてしまう。

練師

無双奥義2(R1+□)で敵ダメージ&自己回復(小)できるため記録を伸ばしやすい。
方天戟の適性も高い。

方天戟…この武器に切り替えると一定時間分身出現+攻撃速度上昇。
ヴァリアブル攻撃自体にガード無視+怯み硬直効果があり、
そのまま超威力+高速攻撃を行えるという素晴らしい武器。

立ち回り

敵の目の前でR1ヴァリアブル攻撃→敵怯み硬直→そのまま通常攻撃だけでサクサク撃破。

目標の75体の時点でも同様の戦法が通用。

無双乱舞や覚醒は温存しておき、
敵のコンボを受けそうになったら無双乱舞で回避したり、ここぞという時に「覚醒」でラッシュを掛けるのがお勧め。

「百花」の武器属性玉も出現したら必ず取る事。
ヴァリアブルカウンター成功時の攻撃・防御・移動速度上昇効果時間7秒→14秒に伸びる。

練師の場合、無双乱舞2で後半の辛い場面でも回復できるため、
操作に慣れていなくても75体以上に到達しやすい。

とりあえずハイスコアやトロフィー獲得には困らない。
80体以上になってくると急に敵が強くなり出してくる。ここからが腕の見せ所!

▼記録を狙う場合
わざと体力を赤くし無双ゲージが自然回復する状態にしながら戦う。
時間制限もあるため、まとめて一掃できるか、ガード不能技を持つかどうかもポイントに。
空中無双乱舞がガード不能、広範囲の呂布などはやはり強い。

烈火

■基本ルール(銅トロフィー目標スコア:06:00:00)

  • いかに早く敵を全滅させられるかを競うコース
  • 攻略ルート、覚醒乱舞の使用タイミング、まとめて撃破できるかが重要なポイント
  • 武器属性玉「烈火」を取ると吹き飛んだ敵が爆発し、周囲の敵を巻き込む

おすすめ武将と武器

旋風適正★2以上の武将推奨+方天戟+方天戟

方天戟のヴァリアブル効果は攻撃力・攻撃速度の他、
移動速度まで上がるので烈火との相性が良い。

立ち回り

R1ヴァリアブル→高速移動&瞬殺。これを連発。

▼ポイント

  • 通常攻撃3~5回止めを基本にし、無暗に吹き飛ばさない
  • 敵の体力が無くなり次第攻撃を止める=無駄な攻撃をしない
  • 敵の取りこぼしには特に注意。確実に倒しきること。
  • 崖近くの敵を吹き飛ばすと落下して大きなロスになりやすい

初見であっても6分以内に攻略できてしまうほど余裕ができやすい。
操作武将は覚醒乱舞がダッシュ系の[王元姫]にするのもお勧め。
中盤、段差エリアを超えた直後の敵密集地帯等で使うと効果的。

操作武将によっては
コースのどのタイミングで覚醒乱舞を使うのかもポイントになるのだろう。

途中、高台をジャンプしながら渡る場所があるが、
下に落ちても反対側にも梯子があるのでジャンプが苦手な人でもご安心を。

落ちればクリアタイムは遅くなるものの、
方天戟&ヴァリアブル効果を使っていれば6分以内は十分に可能。


5つのコース全てで自己ベストを更新すると[銀極めし武芸]獲得。

今後さらに簡単な方法等が見つかると思うのだが、
とりあえず上記の方法で自己ベスト更新クリア(トロフィーや武器入手等)には困らない。

↑一番上に戻る

  • 拍手 参考になった!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加はてブしとく
このページのURL

真三國無双7猛将伝 の人気・おすすめページ

矢印 真三國無双7猛将伝攻略TOPへ

今売れてるゲームなど
最近更新された記事
矢印 真三國無双7猛将伝攻略TOPへ

ページの1番上へ戻る