- 
はてブしとく

 - 最終更新:2018-05-09 19:45
 
カゴメタウン~ビレッジブリッジを西に抜け、
 やっとソウリュウシティに到着。
ソウリュウジムはドラゴンタイプのポケモンを使うので、
 弱点の「こおり」タイプを持つポケモンがいると攻略も楽。
それが、ビレッジブリッジで手に入るというラプラスというわけだ。
 しかし一向に出現しない件・・・
▼手持ちポケモン
- キバゴLv51:ドラゴン
 - ルカリオLv52:かくとう/はがね
 - ジバコイルLv50:でんき/はがね
 - マリルリLv51:みず
 - コアルヒーLv24(空・海要員)
 - ミルホッグLv37(怪力・捕獲要員)
 
対ドラゴン戦
手持ちのポケモンにはマリルリ(特性ちからもち)が既に育っており、
 ホドモエシティのおしえ技お爺さんから「れいとうパンチ」を教えて貰えば
 恐らくソウリュウジムとリーグ戦も十分なのだろう。
特性ちからもち=「こうげきの値が2倍」
だが、赤・緑時代でもレアっぽかった「ラプラス」が近くで出現するという事なので、
 頑張って入手を試みてみる。
 前作ソフトにストックがいるけど、クリア前に頼り過ぎるのもね・・・(‘A`)
ラプラスの強さ
タイプ:水/氷
 弱点:電気/草/格闘/岩
「こうげき」や「とくこう」が際立って強いポケモンではないのだが、
 「HP」が高く、10万ボルト・サイコキネシスといった技も習得できるので
 広範囲のタイプに対して対応する事ができる優秀なポケモン。
ソウリュウジム戦では「れいとうビーム」で無双。
 カゴメタウンで買える「ふぶき」を覚えさせるのもお勧め。
ポケモンリーグではチャンピオンが使うドラゴンタイプの攻略にも使える。
出現場所と入手方法
カゴメタウンとソウリュウシティの間にある、
 『ビレッジブリッジ』の下の水上(泡)で稀に出現する。
やっかいなのは【低確率】に加え、
 「ほろびのうた」を使って【自滅】してしまう事まであるww
実際に捕まえようとすればわかるが、
 ほとんど「マリル」「バスラオ」ばっかのはずorz
 だがむしろそういったレアポケモンの方が伝説ポケモンの入手より燃える。
(泡)でだけ出現するので、
 橋下の道でウロチョロ走りまわり、水上に泡が出たらなみのりでそのポイントへ。
これを繰り返す。
結果、
 20分くらい粘ったら出現、運よく一発入手。
▼捕獲用ポケモン
 ミルホッグLv39+こうかくレンズ
 ・かいりき
 ・さいみんじゅつ
 ・くろいまなざし
 ・いかりのまえば
「ほろびのうた」で自滅させないよう、
 1ターン目に「さいみんじゅつ」で眠らせ、その後いかりの前歯を2度。
 その後ネットボールでゲット。
間違って倒してしまったりしたら
 精神的に来るパターンだと思う(‘A`)
▼入手したラプラス
 Lv35:性格・慎重(特攻0.9倍、特防1.1倍)
 ・・・冷凍ビーム・ふぶきとか特攻が重要だってのにこの性格orz
 最悪でも避けて欲しかったのに自分の引きの悪さが憎い!!
・・・・
・・・・
さてと・・・
 マリルリに冷凍パンチを覚えさせにいくかな。
▼れいとうパンチの習得法
 ホドモエシティのおしえ技爺さんに「あかいかけら×10」をあげて習得できる。
「あかいかけら×10」はライモンシティのポケモンセンターにいる老紳士に話しかけると、
 1度だけだが10個貰える。既に使っている場合はクリア前は集めるのが大変。
殿堂入り後はフェスミッション「かけらをあつめろ」が追加されるので収集は楽なのだが。
9番道路とショッピングモール9に寄り道
とりあえず寄れるところは寄ってからジム戦に行く。
 ソウリュウシティから左の道で少しトレーナーと戦い、
 ショッピングモールで色々な種類のボールでも少し買い足しておいた。滅多に使わないけどw
このショッピングモールでは
 クイックボールやゴージャスボールなどの特殊なモンスターボール、
 タウリンなどのドーピング系アイテム、
 わざましん(はかいこうせん等)
 など、特別なアイテムが売られているのが特徴。
ソウリュウジム戦
▼手持ちポケモン
- マリルリLv55:みず(冷凍パンチ習得)
 - キバゴLv55:ドラゴン
 - ルカリオLv54:かくとう/はがね
 - ジバコイルLv51:でんき/はがね
 - コアルヒーLv24(空・海要員)
 - ミルホッグLv37(怪力・捕獲要員)
 
龍のギミックに乗って上へ上へと行くだけ。
ジムトレーナーが使うのは「キバゴ」「オノンド」「クリムガン」だけ。
 ラプラスを持っていれば冷凍ビームで終了。
 ミジュマル(ダイケンキ)もカゴメタウンで買える「ふぶき」があると強力。
 自分はマリルリに覚えさせた冷凍パンチで終わり。
途中でキバゴを出してレベルを1上げて(56)主力技「げきりん」を習得。
 そのまま「オノンド」に進化させた。
▼ジムリーダー(ジャガ)
- クリムガンLv46:ドラゴン
 - フライゴンLv46:じめん/ドラゴン
 - オノノクスLv48:ドラゴン
 
マリルリの冷凍パンチ1発で全て済んだが、
 オノンドをオノノクスに進化させようと敢えて前線に。
 そのままレベルが上がりやっと「オノノクス」に進化。
外に出たら大変な事が・・・
謎の飛空艇がソウリュウシティに攻撃を仕掛けてきた・・・
あ・・・あれ、
ポケモンってこんな過激だったっけww
街を凍てつかせて人が死んだらどうするんだ!
 『どうぶつの森』みたいな癒しも
 求めているというのになんて物騒な!(゚Д゚)
微妙に懐かしい『滑る床』を楽しんだ後は、
 最後のジム、セイガイハシティへ向かう。
ソウリュウシティから「そらをとぶ」を使って「サザナミタウン」ヘ向かい、
 マリンチューブを通ってセイガイハシティへ。
<前へ「リバースマウンテン~カゴメタウンまで:コバルオン倒したったw:14」
 >次へ「セイガイハシティはジバコイルで攻略:16」
■気になるアイテム
 ・3DS本体/3DS(LLサイズ)
 ・BW2サウンドトラック
 ・完全ストーリー公式攻略本
ポケモンブラック2・ホワイト2 の人気・おすすめページ










