-
はてブしとく

- 最終更新:2017-01-29 2:56

全メガストーンの入手方法、場所をまとめた。参考程度に。
オメガルビー・アルファサファイアだけでXYのものも含め、全部入手できる。
片方だけでしか入手できないというものも無い。…XYの存在が薄れる…
>サン・ムーンのメガストーンはこちら[新作]
<XYのメガストーン・メガ進化一覧はこちら[前作]
スポンサードリンク
メガストーン入手場所まとめ
- 各種1つずつしか手に入らない
- オメガルビー・アルファサファイア、片方だけでも全種類入手できる
- レックウザは石を必要とせず、技[ガリョウテンセイ]を覚える事でメガ進化可能になる
→おしえ技についてはこちら
メガ進化はフォルムチェンジのように図鑑に記録されるため、
メガストーンを集めなくても元のポケモンさえゲットしていれば図鑑は完成する。
入手方法
以下50音順で掲載。
※拾う系のものはストーリーを進めてからでないと取れない可能性がある。
探しても無い場合は、終盤のゲンシグラードン/ゲンシカイオーガ戦後以降
※赤字はORASで追加された新メガ進化
| 対象 | 種類 | 入手場所 |
|---|---|---|
| アブソルナイト | サファリゾーン北西エリア(要ダート自転車) | |
| エルレイドナイト | エピソードデルタクリア後、ハジツゲタウンのソライシ博士から貰う | |
| オニゴーリナイト | 浅瀬の洞穴の地下、氷の部屋で拾う ▼干潮時のみ行ける 午前3時00~午前8時59分 午後3時00~午後8時59分 |
|
| カイロスナイト | 124番水道:西の小島(要:ダイビング) →西の潜水スポットから潜る必要有り |
|
| ガブリアスナイト | ヒワマキシティ:秘密基地の団がプラチナランク獲得後、 秘密基地ギルドのギリーから貰える >秘密基地攻略、ランクアップ・フラッグ集め ▼3DS2つ、ソフト2つ持ちなら30分前後でプラチナランク達成可 >旗稼ぎで高速プラチナランク達成+アイテム増殖法 |
|
| カメックスナイト | タイドリップ号の甲板で拾う ※タイドリップ号に乗れるのはエピソードデルタクリア後 カイナシティorミナモシティから乗船 |
|
| ガルーラナイト | キナギタウンのポケモンセンターのすぐ側で拾う ※グラードン/カイオーガ戦後 |
|
| ギャラドスナイト | 123番道路:釣り人の家でポチエナに話しかけ[はい]と答える →釣り人の家に行くにはおくりび山側(122番水道)から123番道路に入る |
|
| クチートナイト | 117番道路:シダケタウン側下で拾う | |
| ゲンガナイト | バトルリゾート:北の民家で拾う ※バトルリゾートへはエピソードデルタクリア後から行ける |
|
| ゲンシカイオーガ (あいいろのたま) |
【オメガルビー】…おくりびやま頂上:イベント自動入手 【アルファサファイア】…ルネシティ:ゲンシカイオーガ戦後 |
|
| ゲンシグラードン (べにいろのたま) |
【オメガルビー】…ルネシティ:ゲンシグラードン戦後 【アルファサファイア】…おくりびやま頂上:イベント自動入手 |
|
| サーナイトナイト | シダケタウン:ミツルの家で貰える※グラードン/カイオーガ戦後 | |
| サメハダナイト | 【オメガルビー】…バトルリゾート初回訪問時 【アルファサファイア】…エピソードデルタのイベント中に入手 |
|
| ジュカインナイト | ・120番道路で貰う※最初に「キモリ」を選択していた場合 ・[キモリ]以外を選んだ場合は、グラードン/カイオーガ戦後から 114番道路の橋の北側の石屋で購入可(めい:たちがれ) |
|
| ジュペッタナイト | おくりびやまの頂上マップ※で拾う。 ※頂上へ続く階段手前右の道を少し進むと見つかる |
|
| スピアーナイト | シーキンセツ倉庫で拾う ▼倉庫へ行くにはカギを入手する必要がある 1,船内東側通路(要:ダイビング)の女の子から[1号室の鍵]入手 2,船内西側の1号室のガラス棚から[2号室の鍵]入手 3,船内西側の2号室の女性から[6号室の鍵]入手 4,船内東側(要:ダイビング)の6号室から外に出て、 浅瀬の釣り人に[何か釣れましたか?]と聞いて[4号室の鍵入手] 5,船内に戻り、東側4号室内で[倉庫の鍵]を入手 6,先程の6号室から外に出て、西側にある倉庫内で拾える |
|
| タブンネナイト | バトルリゾート:民家のハンサムから貰える ※バトルリゾートへはエピソードデルタクリア後から行ける |
|
| チャーレムナイト | おくりびやま4F、部屋の北東で拾う →技マシン30(シャドーボールのある部屋) |
|
| チルタリスナイト | ミナモシティ:コンテストライブトレーナーファンクラブ前にいる 男性にチルタリスを見せる ※114番道路に出現するチルットをLv35以上にするとチルタリスになる |
|
| ディアンシナイト | 1.ディアンシーを手持ちに入れた状態でポケモンセンターに入る 2.イベントが発生するので少年から貰う |
|
| デンリュウナイト | ニューキンセツで拾う ※ニューキンセツへはグラードン/カイオーガ戦後、 キンセツシティでのイベント後から110番道路経由で行ける |
|
| ハガネールナイト | いしのどうくつ地下2F:中央台座で拾う(要:マッハ自転車) →近くの目立つ岩を調べると[かわらずのいし]を入手できる |
|
| バシャーモナイト | ・120番道路で貰う※最初に「アチャモ」を選択していた場合 ・[アチャモ]以外を選んだ場合は、グラードン/カイオーガ戦後から 114番道路の橋の北側の石屋で購入可(めい:したび) |
|
| ハッサムナイト | トウカの森:カナズミシティ側、東側の木を”いあいぎり”で切った先 ※グラードン/カイオーガ戦後 |
|
| バクーダナイト | 【オメガルビー】…エピソードデルタのイベント中に入手 【アルファサファイア】…バトルリゾート初回訪問時 |
|
| バンギラスナイト | デコボコ山道で拾う。東側で見つかる※グラードン/カイオーガ戦後 | |
| ピジョットナイト | 1,シダケタウン南西で少女に話しかけ[キノココ]を探している話を聞く 2,ポケモンセンター前の看板を調べて[キノココ]を見つけ、 お礼に[すごそうないし]を貰う 3,カナズミシティ:デポンコーポレーション3Fの社長に見せる |
|
| フーディナイト | カイナシティ:南東(市場)で拾う | |
| フシギバナイト | 119番道路で拾う※グラードン/カイオーガ戦後 | |
| プテラナイト | 流星の滝:2F、段差中央で拾う※グラードン/カイオーガ戦後 | |
| ヘラクロスナイト | 127番水道:南東、砂浜で拾う | |
| ヘルガナイト | フエンタウン:ジム北の温泉辺りで拾う※グラードン/カイオーガ戦後 | |
| ボーマンダナイト | 流星の滝:エピソードデルタクリア後、ヒガナの祖母から貰える | |
| ボスゴドラナイト | カナシダトンネル:[いわくだき]で開通させた後のイベントで貰える | |
| ミミロップナイト | キンセツシティ2F:キンセツヒルズ内の黒服から貰える →キンセツヒルズへはグラードン/カイオーガ戦以降に入れる |
|
| ミュウツナイトX | ミシロタウン:博士の家の側で拾う ※グラードン/カイオーガ戦後 |
|
| ミュウツナイトY | ポケモンリーグで拾う | |
| メタグロスナイト | エピソードデルタクリア後、再度ポケモンリーグを制覇 | |
| ヤドランナイト | 浅瀬の洞穴で[あさせのしお]4つと[あさせのかいがら]4つを老人に渡す | |
| ヤミラミナイト | ルネシティ:めざめのほこら前の橋を東へ進んだ先に落ちている | |
| ユキノオナイト | 123番道路:きのみ畑で拾う※グラードン/カイオーガ戦後 | |
| ライボルトナイト | サイクリングロード(110番道路)の北側 | |
| ラグラージナイト | ・120番道路で貰う※最初に「ミズゴロウ」を選択していた場合 ・[ミズゴロウ]以外を選んだ場合は、グラードン/カイオーガ戦後から 114番道路の橋の北側の石屋で購入可(めい:ひきしお) |
|
| ラティアスナイト | 【オメガルビー】…エピソードデルタクリア以降、母親から貰える 【アルファサファイア】…南の孤島:イベントで入手するラティアスが所持 |
|
| ラティオスナイト | 【オメガルビー】…南の孤島:イベントで入手するラティオスが所持 【アルファサファイア】…エピソードデルタクリア以降、母親から貰える |
|
| リザードナイトX | 炎の抜け道:南西で拾う(要:かいりき):※グラードン/カイオーガ戦後 | |
| リザードナイトY | 120番道路:日照りの岩戸地下2Fで拾う※グラードン/カイオーガ戦後 | |
| ルカリオナイト | カイナシティ:コンテストでマスターランク全クリア後、 次のマスターランクでルチアに勝つと貰える >コンテスト攻略まとめはこちら |
>サン・ムーンのメガストーンはこちら[新作]
<XYのメガストーン・メガ進化一覧はこちら[前作]
このページのURL
ポケモンORAS の人気・おすすめページ
- 努力値稼ぎの方法と場所(ORAS版)
- メガストーンの入手場所一覧
- 全伝説ポケモン一覧と入手場所、条件まとめ
- ホウエン図鑑埋め、全ポケモン入手方法一覧
- 全アイテム入手方法まとめ
- 旗稼ぎで高速プラチナランク達成、アイテム増殖法
- おすすめの経験値稼ぎ・レベル上げ(ハピナス秘密基地)
- 効率の良いお金の稼ぎ方(ハッピータイムQRコード有り)
- サーチで隠れ特性・色違いを出す!連鎖の仕方や実際の様子等
- 秘密基地攻略、ランクアップ特典・フラッグの集め方等
- 再戦トレーナー入手アイテム一覧(赤い糸・進化石・ポイマ等)
- 全マスターランクをおきがえピカチュウ1匹で攻略
- ORASおすすめポケモン一覧(秘伝・捕獲・厳選など)
- 自動レベル上げ・孵化・なつき度上げ(ORAS版)








