-
はてブしとく
- 最終更新:2018-07-05 0:54
手持ちに入れているだけで
勝手にアイテムを集めてきてくれるお得な特性「ものひろい」
特性[ものひろい]のポケモン入手方法や、入手できるアイテム一覧等を以下で。
>ウルトラサンムーン版の特性「ものひろい」確率一覧はこちらcheck!
▼目次
ものひろいの効果
特性「ものひろい」のポケモンを「てもち」にいれていると、
戦闘終了後に10%の確率で道具を拾ってくる事がある。
ポケモンのレベルに応じて拾ってくる道具が変わる。
既に道具を持っていると新たに拾ってこないので、こまめに道具を回収しておこう。
特性「ものひろい」のポケモン一覧
サン・ムーンでは序盤から出現する「ニャース」や「
ヨーテリー」がお勧め。
[がくしゅうそうち]をオンにしておけば一緒にレベルも上がりアイテムの質も良くなっていく。
※進化させると「ものひろい」が消えるポケモンが多いので進化はさせないように。
▼何匹か捕まえて特性「ものひろい」の個体が出るまで粘ろう。
№ | ポケモン | サン・ムーンでの入手方法 |
---|---|---|
052 | ![]() |
入手不可 |
052 | ![]() |
《メレメレ島》◯トレーズスクール,2番道路|△ハウオリシティ 《ウラウラ島》◯マリエ庭園 |
190 | ![]() |
入手不可 |
216 | ![]() |
入手不可 |
213 | ![]() |
入手不可 |
263 | ![]() |
入手不可 |
264 | ![]() |
入手不可 |
417 | ![]() |
入手不可 |
424 | ![]() |
入手不可 |
446 | ![]() |
《メレメレ島》▲1番道路西…※[たべのこし]を100%所持 (リリィタウン南:岩を壊した先の草むら/低確率) |
506 | ![]() |
《アーカラ島》◎オハナ牧場|◯4番道路,5番道路等 |
659 | ![]() |
入手不可 |
660 | ![]() |
入手不可 |
702 | ![]() |
入手不可 |
710 | ![]() |
入手不可 |
711 | ![]() |
入手不可 |
731 | ![]() |
※隠し特性が[ものひろい]。狙いにくくおすすめできない 《メレメレ島》◯1番道路 《アーカラ島》◯4番道路(夜),5番道路,6番道路 |
732 | ![]() |
※隠し特性が[ものひろい]。狙いにくくおすすめできない 【進化】ツツケラがLv14で進化 《アーカラ島》◯シェードジャングル,5番道路(ポケセン裏),8番道路 《ウラウラ島》◯11番道路 |
レベル帯と拾ってくる道具一覧表
原則、ポケモンのレベルが高いほど良いアイテムを持ってきやすくなる。
Lv | ◎高確率 (15〜25%) |
◯普通 (8〜10%) |
△低確率 (3〜5%) |
▲超低確率 (1%) |
---|---|---|---|---|
1-10 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
11-20 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
21-30 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
31-40 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
41-50 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
51-60 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
61-70 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
71-80 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
81-90 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
91-100 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
赤字は今作で新たに拾うようになったアイテム。
今作の[あかいいと]はレベル10未満からでも極稀に拾ってくる事があり、
序盤からものひろい要員を用意しておけば早期に入手できる可能性も。
→[ものひろい]以外ではアーカラ島ロイヤルアベニューで48BPとの交換でのみ入手可能。
【あかいいとの効果】持たせると[メロメロ]状態になった時、相手も[メロメロ]状態にする。
持たせてタマゴを作ると両親の個体値からランダムで5か所遺伝=強いポケモンを作りやすい
>タマゴ孵化の場所や遺伝アイテムの入手法等はこちら
ふしぎなアメ・ポイントアップ稼ぎの足しにものひろい要員をLv91以上にしておく人も多い。
ちなみに今作のレベル上げはフェスサークルの「ふしぎキッチン★1〜5」の利用が最速。
次点が四天王周回…(ORASのハピナス道場と比べるとレベル上げ環境は残念ながら悪化)
→サン・ムーンのレベル上げ方法はこちら
>ウルトラサンムーン版の特性「ものひろい」確率一覧はこちらcheck!
▼アイテム関連
ポケモンサン・ムーン の人気・おすすめページ
- 努力値稼ぎの方法と場所(サン・ムーン版)
- 仲間呼び連鎖まとめ。4V隠れ特性色違い確率大幅UP!
- メガストーン入手方法とあいことば一覧【受取期限終了】
- リゾートバグの裏技と方法(収集・育成即完了)
- 効率の良いフェスコインの稼ぎ方(無限会話はUSUMで修正)
- アローラ図鑑全ポケモンQRコード一覧表
- 効率の良い経験値稼ぎ・レベル上げの方法
- アローラ図鑑埋め、全ポケモン入手方法一覧(SM)
- ポケリゾート攻略。自動努力値稼ぎ・自動孵化
- フェスサークル攻略まとめ。おすすめ店編成や案内正解表など
- 島スキャンとは?曜日別入手ポケモンとQRコード集
- 技思い出し・ジャッジ・育て屋など便利な人まとめ
- 効率の良いお金の稼ぎ方(サン・ムーン)
- ぎんのおうかんの稼ぎ方、入手法まとめ(USUMでも可)