-
はてブしとく

- 最終更新:2022-01-12 15:10

QRスキャンで読み込める全ての伝説ポケモン(色違い含む)のQRコードをまとめたページ。
※QRコードの読み込みは自己責任にてどうぞ。SM/USUMどちらでも記録可能。
※ポケモンバンクからのデータ引っ越しでポケモンHOMEの全国図鑑も埋められる。
>ウルトラサンムーン全伝説ポケモン入手方法はこちら
|アローラ図鑑(USUM)|★色違い(USUM)|伝説ポケモン|幻のポケモン|島スキャン|
|アローラ図鑑(前作SM)|★色違い版(前作SM)|島スキャン(前作SM)|
基本事項「QRスキャン」について
- DS下画面の「QRスキャン」からQRコードを読み込める(カメラ起動後、R押しっぱなし)
- アローラ地方のポケモンの場合は「見つけた数」が記録され、姿や出現場所等を確認できる
- 読み込める回数は最大で連続10回まで(2時間ごとに1回分回復)
- QRコードを10回読み込むと他地方ポケモンを入手できる「島スキャン(詳細)」を行える
QRコード一覧表(伝説&準伝説ポケモン)
■PC・スマホの画面の明るさを「最大」。スマホは画面拡大(ピンチアウト)すると読み込みやすい
■QRコード画像を押すと大きめの画像が別窓で表示される(読み込めない場合に)
■読み込み不良で別のポケモンが出た場合、角度や距離を変えて読み直してみる
※解析データから得たQRコードのため、通常とは異なり[アローラ生息ポケモン]として扱われる。GTSの名前一覧や、ポケモンバンクの全国図鑑にも姿が記録される。
※ジガルデ色違いは2018年6月に欧州版・北米版向けに配信され解禁となった
※アローラの伝説系(UB含む)はQRコードの読み込み不可(ゲーム中でも色違いは出ない)
| № | 姿/名前 | QRコード | ★色違いQRコード |
|---|---|---|---|
| 144 | ![]() ![]() フリーザー |
![]() |
![]() |
| 145 | ![]() ![]() サンダー |
![]() |
![]() |
| 146 | ![]() ![]() ファイヤー |
![]() |
![]() |
| 150 | ![]() ![]() ミュウツー |
![]() |
![]() |
| 150 | ![]() ![]() メガミュウツーX 【メガストーン入手方法】 |
![]() |
![]() |
| 150 | ![]() ![]() メガミュウツーY 【メガストーン入手方法】 |
![]() |
![]() |
| 243 | ![]() ![]() ライコウ |
![]() |
![]() |
| 244 | ![]() ![]() エンテイ |
![]() |
![]() |
| 245 | ![]() ![]() スイクン |
![]() |
![]() |
| 249 | ![]() ![]() ルギア |
![]() |
![]() |
| 250 | ![]() ![]() ホウオウ |
![]() |
![]() |
| 377 | ![]() ![]() レジロック |
![]() |
![]() |
| 378 | ![]() ![]() レジアイス |
![]() |
![]() |
| 379 | ![]() ![]() レジスチル |
![]() |
![]() |
| 380 | ![]() ![]() ラティアス |
![]() |
![]() |
| 380 | ![]() ![]() メガラティアス 【メガストーン入手方法】 |
![]() |
![]() |
| 381 | ![]() ![]() ラティオス |
![]() |
![]() |
| 381 | ![]() ![]() メガラティオス 【メガストーン入手方法】 |
![]() |
![]() |
| 382 | ![]() ![]() カイオーガ |
![]() |
![]() |
| 382 | ![]() ![]() ゲンシカイオーガ 【あいいろのたま入手方法】 |
![]() |
![]() |
| 383 | ![]() ![]() グラードン |
![]() |
![]() |
| 383 | ![]() ![]() ゲンシグラードン 【べにいろのたま入手方法】 |
![]() |
![]() |
| 384 | ![]() ![]() レックウザ |
![]() |
![]() |
| 384 | ![]() ![]() メガレックウザ 【ガリョウテンセイ習得】 |
![]() |
![]() |
| 480 | ![]() ![]() ユクシー |
![]() |
![]() |
| 481 | ![]() ![]() エムリット |
![]() |
![]() |
| 482 | ![]() ![]() アグノム |
![]() |
![]() |
| 483 | ![]() ![]() ディアルガ |
![]() |
![]() |
| 484 | ![]() ![]() パルキア |
![]() |
![]() |
| 485 | ![]() ![]() ヒードラン |
![]() |
![]() |
| 486 | ![]() ![]() レジギガス |
![]() |
![]() |
| 487 | ![]() ![]() ギラティナ (アナザー) 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 487 | ![]() ![]() ギラティナ (オリジン) 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 488 | ![]() ![]() クレセリア |
![]() |
![]() |
| 638 | ![]() ![]() コバルオン |
![]() |
![]() |
| 639 | ![]() ![]() テラキオン |
![]() |
![]() |
| 640 | ![]() ![]() ビリジオン |
![]() |
![]() |
| 641 | ![]() ![]() トルネロス(化身) 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 641 | ![]() ![]() トルネロス(霊獣) 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 642 | ![]() ![]() ボルトロス(化身) 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 642 | ![]() ![]() ボルトロス(霊獣) 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 643 | ![]() ![]() レシラム |
![]() |
![]() |
| 644 | ![]() ![]() ゼクロム |
![]() |
![]() |
| 645 | ![]() ![]() ランドロス(化身) 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 645 | ![]() ![]() ランドロス(化身) 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 646 | ![]() ![]() キュレム 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 646 | ![]() ![]() ブラックキュレム 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 646 | ![]() ![]() ホワイトキュレム 【フォルムチェンジ方法】 |
![]() |
![]() |
| 716 | ![]() ![]() ゼルネアス (リラックス) |
![]() |
![]() |
| 716 | ![]() ![]() ゼルネアス (アクティブ) |
![]() ※リラックスモードと同じ姿 |
![]() ※リラックスモードと同じ姿 |
| 717 | ![]() ![]() イベルタル |
![]() |
![]() |
| 718 | ![]() ![]() ジガルデ (10%フォルム) 【ジガルデセルの場所(SM)】 |
![]() |
![]() |
| 718 | ![]() ![]() ジガルデ (50%フォルム) 【ジガルデセルの場所(SM)】 |
![]() |
![]() |
| 718 | ![]() ![]() ジガルデ (パーフェクトフォルム) 【ジガルデセルの場所(SM)】 |
![]() |
![]() |
| 785 | ![]() ![]() カプ・コケコ |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 786 | ![]() ![]() カプ・テテフ |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 787 | ![]() ![]() カプ・ブルル |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 788 | ![]() ![]() カプ・レヒレ |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 789 | ![]() ![]() コスモッグ |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 790 | ![]() ![]() コスモウム |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 791 | ![]() ![]() ソルガレオ |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 792 | ![]() ![]() ルナアーラ |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 800 | ![]() ![]() ネクロズマ |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 800 | ![]() ![]() ネクロズマ日食 (たそがれのたてがみ) |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 800 | ![]() ![]() ネクロズマ月食 (あかつきのつばさ) |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
| 800 | ![]() ![]() ネクロズマU (ウルトラネクロズマ) |
QRコード取得・読み込み不可 | 〃 |
ウルトラサンムーンでは過去伝説が全て入手可能
新作のウルトラサンムーンでは過去に登場した全ての伝説ポケモンを集めることができる。
QRコード・スキャン関連ページ
|アローラ図鑑(USUM)|★色違い版(USUM)|伝説ポケモン|幻のポケモン|島スキャン|
|アローラ図鑑(前作SM)|★色違い版(前作SM)|島スキャン(前作SM)|
▼世代別全ポケモンQRコード
※全世代のQRコードは「ウルトラサンムーン全ポケモンQRコード検索」からも検索・読込可
▼ウルトラサンムーン:ポケモン収集関連
▼サンムーン図鑑埋め・ポケモン収集関連
ポケモンサン・ムーン の人気・おすすめページ
- 努力値稼ぎの方法と場所(サン・ムーン版)
- 仲間呼び連鎖まとめ。4V隠れ特性色違い確率大幅UP!
- メガストーン入手方法とあいことば一覧【受取期限終了】
- リゾートバグの裏技と方法(収集・育成即完了)
- 効率の良いフェスコインの稼ぎ方(無限会話はUSUMで修正)
- アローラ図鑑全ポケモンQRコード一覧表
- 効率の良い経験値稼ぎ・レベル上げの方法
- アローラ図鑑埋め、全ポケモン入手方法一覧(SM)
- ポケリゾート攻略。自動努力値稼ぎ・自動孵化
- フェスサークル攻略まとめ。おすすめ店編成や案内正解表など
- 島スキャンとは?曜日別入手ポケモンとQRコード集
- 技思い出し・ジャッジ・育て屋など便利な人まとめ
- 効率の良いお金の稼ぎ方(サン・ムーン)
- ぎんのおうかんの稼ぎ方、入手法まとめ(USUMでも可)
























































































































































































































































