-
はてブしとく

- 最終更新:2017-12-20 22:07

サン・ムーンで追加された新技とその効果、習得するポケモンをまとめたページ。
ついでに既存技の変更点も追加。
▼関連記事
>新特性と効果一覧
| 技名 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| すなあつめ |
ゴースト
|
変化 | – | – | 10 | 自分 |
| HPが最大HPの1/2回復。天気が[すなあらし]だと最大HPの2/3回復 | ||||||
| であいがしら |
むし
|
物理 | 90 | 100 | 10 | 通常 |
| 場に出た最初のターンにだけ使える先制攻撃技(優先度2) | ||||||
| トーチカ |
どく
|
変化 | – | – | 10 | 通常 |
| 攻撃を防ぎ、直接攻撃をした相手を[毒]状態にする(優先度4)。 連続で使うと失敗しやすくなる。 |
||||||
| かげぬい |
ゴースト
|
物理 | 80 | 100 | 10 | 通常 |
| この技を受けた相手は[逃走/交代]できなくなる。自分が場を離れると効果が無くなる。 | ||||||
| DDラリアット |
あく
|
物理 | 85 | 100 | 10 | 通常 |
| 相手の能力変化を受けずにダメージを与える | ||||||
| うたかたのアリア |
みず
|
特殊 | 90 | 100 | 10 | 自分以外 |
| この技を受けた相手は[やけど]が治る | ||||||
| アイスハンマー |
こおり
|
物理 | 100 | 90 | 10 | 通常 |
| 使うと自分の素早さが1段階下がる。特性[てつのこぶし]の場合威力1.2倍 | ||||||
| フラワーヒール |
フェアリー
|
変化 | – | – | 10 | 通常 |
| 対象のHPを最大HPの50%回復。地形が[グラスフィールド]だと最大HPの2/3回復 | ||||||
| 10まんばりき |
じめん
|
物理 | 95 | 95 | 10 | 通常 |
| – | ||||||
| ちからをすいとる |
くさ
|
変化 | – | 100 | 10 | 通常 |
| 相手の[攻撃]を1段階下げる。下げた[攻撃]の値と同じ分だけ自分のHPを回復 | ||||||
| ソーラーブレード |
くさ
|
物理 | 125 | 100 | 10 | 通常 |
| 1ターン目に溜め、2ターン目に攻撃 | ||||||
| このは |
くさ
|
物理 | 40 | 100 | 40 | 通常 |
| – | ||||||
| スポットライト |
ノーマル
|
変化 | – | – | 15 | 通常 |
| 指定したポケモンが攻撃を受けるようになる(優先度3) | ||||||
| どくのいと |
どく
|
変化 | – | 100 | 20 | 通常 |
| 相手を[毒]状態にし、[素早さ]を1段階下げる | ||||||
| とぎすます |
ノーマル
|
変化 | – | – | 30 | 自分 |
| 次のターンの攻撃が必ず急所攻撃になる | ||||||
| アシストギア |
はがね
|
変化 | – | – | 20 | 味方全体 |
| 特性[プラス]と[マイナス]の味方の[攻撃]と[特攻]を1段階上げる | ||||||
| じごくづき |
あく
|
物理 | 80 | 100 | 15 | 通常 |
| この技を受けた相手は、2ターンの間音技を使えなくなる | ||||||
| かふんだんご |
むし
|
特殊 | 90 | 100 | 15 | 通常 |
| ターゲットが敵なら攻撃技に。味方の場合は味方の最大HPの1/2回復。 | ||||||
| アンカーショット |
はがね
|
物理 | 80 | 100 | 20 | 通常 |
| 相手は逃走・交代ができなくなる。自分が場を離れると効果が無くなる | ||||||
| サイコフィールド |
エスパー
|
変化 | – | – | 10 | フィールド |
| 5ターンの間、サイコフィールドを展開。地面にいるポケモンのエスパー技の威力が1.5倍に上昇、先制技を受けなくなる | ||||||
| とびかかる |
むし
|
物理 | 80 | 100 | 15 | 通常 |
| 相手の[攻撃]が1段階下がる | ||||||
| ほのおのムチ |
ほのお
|
物理 | 80 | 100 | 15 | 通常 |
| 相手の[防御]を1段階下げる | ||||||
| つけあがる |
あく
|
物理 | 20 | 100 | 10 | 通常 |
| 自分の能力が上がっている程威力上昇(アシストパワーと同様) | ||||||
| もえつきる |
ほのお
|
特殊 | 130 | 100 | 5 | 通常 |
| この技を使用したポケモンは[ほのお]タイプが無くなる。 自分が[こおり]状態の時でも使うことができ、使うと[こおり]状態が治る →自分がほのおタイプでない場合は失敗する →ほのおタイプだけのポケモンは[タイプ無し?]の状態に →交代するとほのおタイプが戻る |
||||||
| スピードスワップ |
エスパー
|
変化 | – | – | 10 | 通常 |
| 自分と相手の「素早さ」を入れ替える | ||||||
| スマートホーン |
はがね
|
物理 | 70 | – | 10 | 通常 |
| 必中 | ||||||
| ▼技マシン67(旧:かたきうち) ニドラン♂|ニドリーノ|ニドキング|ギャロップ|パウワウ|ジュゴン|パルシェン|サイホーン|サイドン|トサキント|アズマオウ|ケンタロス|ラプラス|ミュウ|アリアドス|トゲチック|ボスゴドラ|ドサイドン|ダイケンキ|ドリュウズ|ペンドラー|シュバルゴ|バッファロン|ボルトロス|タプ・ブルル|タプ・レヒレ|テッカグヤ|カミツルギ|ネクロズマ| |
||||||
| じょうか |
どく
|
変化 | – | – | 20 | 通常 |
| 相手の状態異常を回復し、自分のHPも最大HPの2分の1回復。 相手が状態異常で無い場合は失敗する。 |
||||||
| めざめるダンス |
ノーマル
|
特殊 | 90 | 100 | 15 | 通常 |
| オドリドリのスタイルによって技のタイプが変わる めらめら:ほのお|ぱちぱち:でんき|ふらふら:エスパー|まいまい:ゴースト |
||||||
| コアパニッシャー |
ドラゴン
|
特殊 | 100 | 100 | 10 | 相手全体 |
| 既にそのターンに技を使用していた相手の特性を消すことができる | ||||||
>ジガルデ・コアで習得。ジガルデの収集場所一覧はこちら |
||||||
| トロピカルキック |
くさ
|
物理 | 70 | 100% | 15 | 通常 |
| 相手の[攻撃]が1段階下がる | ||||||
| さいはい |
エスパー
|
変化 | – | – | 15 | 通常 |
| 技の対象として選択したポケモンが直前に使った技を、もう一度使わせる | ||||||
| くちばしキャノン | 物理 | 100 | 100 | 15 | 通常 | |
| 技を出す前に直接攻撃を受けると相手は[やけど]状態になる(優先度-3) | ||||||
| スケイルノイズ |
ドラゴン
|
特殊 | 110 | 100 | 5 | 相手全体 |
| 使用後、自分の[防御]が1段階下がる | ||||||
| ドラゴンハンマー |
ドラゴン
|
物理 | 90 | 100 | 15 | 通常 |
| – | ||||||
| ぶんまわす |
あく
|
物理 | 60 | 100 | 20 | 自分以外 |
| —(周辺にダメージ) | ||||||
▼技マシン59(旧:やきつくす) リザードン|スピアー|アーボ|アーボック|イシツブテ(アローラ)|ゴローン(アローラ)|ゴローニャ(アローラ)|カモネギ|ベトベター(アローラ)|ベトベトン(アローラ)|イワーク|ナッシー(アローラ)|カラカラ|ガラガラ|ガラガラ(アローラ)|ベロリンガ|サイドン|ストライク|カイロス|ギャラドス|プテラ|ミニリュウ|ハクリュー|カイリュウ|ミュウツー|ミュウ|オタチ|オオタチ|デンリュウ|ハガネール|ハッサム|デリバード|ドンファン|バンギラス|ジュカイン|ダーテング|ボスゴドラ|フライゴン|ハブネーク|ミロカロス|トロピウス|アブソル|ボーマンダ|グラードン|レックウザ|デオキシス|ミミロップ|ガブリアス|ドラピオン|ベロベルト|ドサイドン|グライオン|ギラティナ|ジャローダ|ドリュウズ|ドッコラー|ドテッコツ|ローブシン|ワルビル|ワルビアル|シュバルゴ|オノノクス|サザンドラ|トルネロス|ボルトロス|レシラム|ゼクロム|ランドロス|キュレム|ゲッコウガ|ホルード|ヒトツキ|ニダンギル|ギルガルド|カラマネロ|エレザード|ガチゴラス|ヌメルゴン|オーロット|ガオガエン|マケンカニ|ケケンカニ|ヌイコグマ|キテルグマ|ヤレユータン|ナゲツケサル|バクガメス|ダダリン|ジャランゴ|ジャラランガ|タプ・ブルル|ウツロイド|デンジュモク|テッカグヤ|アクジキング|ネクロズマ |
||||||
| オーロラベール |
こおり
|
変化 | – | – | 20 | 味方の場 |
| 天気が[あられ]の時のみ使用可能。5ターンの間、物理・特殊ダメージを半減 | ||||||
| ▼技マシン70(旧:フラッシュ) サンド(アローラ)|サンドパン(アローラ)|ロコン(アローラ)|キュウコン(アローラ)|ルージュラ|フリーザー|ミュウ|デリバード|ムチュール|レジアイス|グレイシア|ユキメノコ|フリージオ |
||||||
| トラップシェル |
ほのお
|
特殊 | 150 | 100 | 5 | 相手全体 |
| 相手から物理技を受ける事で発動(優先度-3) | ||||||
| フルールカノン |
フェアリー
|
特殊 | 130 | 90 | 5 | 通常 |
| 使用後、「特攻」が2段階下がる | ||||||
| サイコファング |
エスパー
|
物理 | 85 | 100 | 10 | 通常 |
| 相手の[リフレクター]の効果を受けず、相手の[ひかりのかべ]と[リフレクター]を破壊できる(かわらわりと同様) | ||||||
| じだんだ |
じめん
|
物理 | 75 | 100 | 10 | 通常 |
| 前のターンに出した技が失敗していると、この技の威力が2倍 | ||||||
| シャドーボーン |
ゴースト
|
物理 | 85 | 100 | 10 | 通常 |
| 相手の「防御」を1段階下げることがある | ||||||
| アクセルロック |
いわ
|
物理 | 40 | 100 | 20 | 通常 |
| 先制攻撃(優先度1) | ||||||
| アクアブレイク |
みず
|
物理 | 85 | 100 | 10 | 通常 |
| 20%の確率で相手の「防御」を1段階下げる | ||||||
| プリズムレーザー |
エスパー
|
特殊 | 160 | 100 | 10 | 通常 |
| 次のターン、技を出せなくなる(はかいこうせんと同様) | ||||||
| シャドースチール |
ゴースト
|
物理 | 90 | 100 | 10 | 通常 |
| 相手の能力変化(上昇分)をコピーした後に攻撃する ※相手の能力ランクは0になる ※相手の能力下降分はコピーしない |
||||||
| メテオドライブ |
はがね
|
物理 | 100 | 100 | 5 | 通常 |
| 相手の特性を無視してダメージを与える | ||||||
| シャドーレイ |
ゴースト
|
特殊 | 100 | 100 | 5 | 通常 |
| 相手の特性を無視してダメージを与える | ||||||
| なみだめ |
ノーマル
|
変化 | – | – | 20 | 通常 |
| 相手の「攻撃」と「特攻」を1段階下げる | ||||||
| びりびりちくちく |
でんき
|
物理 | 80 | 100 | 10 | 通常 |
| 30%の確率で怯ませる | ||||||
| しぜんのいかり |
フェアリー
|
特殊 | – | 90 | 10 | 通常 |
| 相手のHPを1/2にする | ||||||
| マルチアタック |
ノーマル
|
物理 | 90 | 100 | 10 | 通常 |
| シルヴァディの[タイプ]により、技の[タイプ]が変わる | ||||||
上記以外の新技は「Z技」となっている。
既存の技の変更点
- たいあたり:威力50→40
- いばる:命中90→85
- でんじは:命中100→90
- きゅうけつ:威力20→80、PP15→10
- ふいうち:威力80→70
- ダークホール:命中80→50
- サイドチェンジ:優先度1→優先度2
- フライングプレス:威力80→100
- とどめばり:威力30→50
- パラボラチャージ:威力50→65
- ダイヤストーム:防御1段階上昇→防御2段階上昇
- みずしゅりけん:物理技→特殊技
- マジカルフレイム:威力65→75
・みちづれ:連続で使うと失敗しやすい
・ぜったいれいど:こおりタイプには無効。こおりタイプ以外が使うと命中率低下
きゅうけつの威力がかなり上がったためか、
きゅうけつ→すいとるに置き換えているポケモン多数。
※技マシン28が[あなをほる]→[きゅうけつ]に変わっているので習得は可能。
▼関連
このページのURL
ポケモンサン・ムーン の人気・おすすめページ
- 努力値稼ぎの方法と場所(サン・ムーン版)
- 仲間呼び連鎖まとめ。4V隠れ特性色違い確率大幅UP!
- メガストーン入手方法とあいことば一覧【受取期限終了】
- リゾートバグの裏技と方法(収集・育成即完了)
- 効率の良いフェスコインの稼ぎ方(無限会話はUSUMで修正)
- アローラ図鑑全ポケモンQRコード一覧表
- 効率の良い経験値稼ぎ・レベル上げの方法
- アローラ図鑑埋め、全ポケモン入手方法一覧(SM)
- ポケリゾート攻略。自動努力値稼ぎ・自動孵化
- フェスサークル攻略まとめ。おすすめ店編成や案内正解表など
- 島スキャンとは?曜日別入手ポケモンとQRコード集
- 技思い出し・ジャッジ・育て屋など便利な人まとめ
- 効率の良いお金の稼ぎ方(サン・ムーン)
- ぎんのおうかんの稼ぎ方、入手法まとめ(USUMでも可)








