攻略記事>ウルトラサンムーン(USUM)ポケモンサン・ムーン(SM)ワンピース海賊無双3ポケモンORAS真三國無双7猛将伝ポケモンXYぷよぷよテトリスワンピース海賊無双2テイルズオブエクシリア2ポケモンBW2ワンピース海賊無双FF13-2三国無双6猛将伝テイルズオブエクシリアパワプロ2011

更新された記事(最新5件)

追加エピソードでEDの真の意味が・・・。鎧ライトニングも仲間に!10日追記

鎧ライトニング様

キタ――(゚∀゚)――!!

本当にやっときたorz
5月15日に配信予定のライトニング追加エピソードの情報。
その他、魔導士衣装やモーグリ着せ替え16種等。

…続きを読む

ギルガメッシュ1~2ブレイク撃破攻略動画で勉強

初見であんなに苦労したギルガメッシュも、
2ブレイク、1ブレイク撃破までされてしまうとは・・・

ロール編成、切り替えのタイミング、
使っているモンスター、アビリティなど色々参考になる。
ついでにそれ用のモンスターも作ってみた。

張り切って作っただけでタイムアタックは惨敗w

…続きを読む

ワサビガエルのブレイク特化育成。対ボス最強BLA

容姿の好みであえて避けていたブラスター。
サンダーだけ覚えさせればブレイク効率は本編最速

シンクロ技のヒーリングレインは
味方全体HP回復+異常除去+リジェネ
と青チョコボよりも断然有用w

耐久力、特に汎用性はガクンと落ちるが、
スルーし続けるのは惜しいので育てて使ってみた。
ついでにヒーリングレインの効果も軽く検証してみる。
⇒結果「ワサビガエル便利過ぎワロタw」

…続きを読む

ダウンプアとヒューズ育成:タイムアタック向け

ギルガメッシュ1~2ブレイク撃破で使われていたので
せっかくなので作ってみた。

両者のシンクロ技「ボムの魂」は
味方全体にエン系+フェイス+ガッツ、ベール付与。
ゴブリンチーフのシンクロ技で足りない部分を一瞬で埋めてくれるため、
組み合わせて使われる事も多い。

ブレイクもそこそこ狙えて強化もできるブラスター。
戦略の幅を広げられるので、チェックしておいて損無し。

…続きを読む

ゴブリンチーフ:ディフェンダーなのに全体強化!

DEFなのにシンクロ技で味方全員に
「ブレイブ、ガッツ、プロテス、シェル、ベール」…フェイスは?w
ボタン1つで持続時間も楽に3分以上。

ガードも全体強化もできて一石二鳥!

シンクロ技使用⇒即交代なので
Lv1未継承でも戦力になるのは大きな魅力。
鍛えれば軽くDEF+ENHの役割にも果たせるので便利。

…続きを読む

DLC:ナミのStrongWorld衣装の画像や「海軍強奪戦争」の内容

ナミのSW衣装トップ画像

ナミの追加コスチューム2つ目、
「StrongWorld」が追加されているので見てみる。

胸元の露出も相変わらずだが、
お尻が大好きな紳士にも勧めたい仕上がり(*´Д`)

衣装にばかり目を奪われがちだが、
今回配信されたシナリオは経験値が倍くらい多く、レベル上げにも活用できそう。

…続きを読む

DLC:スノウ追加シナリオでヴァルファズルが登場!キチューも再度仲間に?

コロシアムにスノウ参戦

コロシアムにスノウとヴァルファズルが登場!
スノウはFF13-2の姿、ヴァルファズルは時の審判の真の姿。

スノウの追加エピソードという形で配信される模様。
キチューやピコチューを再度仲間にするチャンスも有るとか!?

…続きを読む

ポケットモンスターブラック2、ホワイト2出るのかw発売前情報とか動画

ポケットモンスターホワイト2ポケットモンスターブラック2

Amazonのベストセラー見てて気付いたんだけど、
ブラック・ホワイトの2が発売するのか。
全然知らなかったから驚いたw

オンライントレードでのレアポケモン釣り熱くなるのか・・・
公式サイトとPV動画でも見てちょっと様子見よう。

…続きを読む

バックスタブ=芭蕉扇は罠アビリティなのか?

魔法特化で育成して遊ぼうかと思ったら
どうしてもルインガを使わなかったりと挙動がおかしく
不思議に思って色々試していたら、原因が「バックスタブ」だった・・・

ギルガメッシュの場合バックスタブ=芭蕉扇になり、
どうもそれが悪さをしてる模様。

ついでに芭蕉扇を検証してみると
色々と微妙な効果がわかってきた。良い点もあるけど。

…続きを読む

DLC:チョッパーの着物衣装の画像や「相容れぬ2つの正義」の内容

チョッパーこっちみんな

チョッパー可愛いですなぁ。
それにしてもよく再現されてる( ゚д゚ )

DLC第7弾のチョッパーの着物のレポと画像、
青キジVS赤犬の激突が描かれた「相容れぬ二つの正義」の内容とか。
ステージはパンクハザード・・・ではないw

…続きを読む

Home

今売れてるゲームなど
固定ページ

ページの1番上へ戻る