2017-01
第七世代の全ポケモンQRコード一覧:No.722-807
- 2017-01-22 (日)
- ポケモンサン・ムーン
サン・ムーン/アローラ地方、No.722〜807までのQRコード一覧表。(SM/USUM両対応)
全種色違い、♂♀・メガ進化・フォルムチェンジによる姿違い、マギアナ、ヌシVerも全て掲載。
→ヌシのQRコードは体が大きいだけで記録上は[通常]のものと変わらない
第六世代の全ポケモンQRコード一覧:No.650-721
- 2017-01-21 (土)
- ポケモンサン・ムーン
X・Y/カロス地方、No.650〜721(ボルケニオン)までのQRコード一覧表。
全種色違い、♂♀・メガ進化の姿違い、ビビヨンの模様やトリミアンも全パターン掲載。
※解析経由のQRコードのため全てアローラ扱いとなり、ポケモンバンク(全国図鑑)にも記録される
※未解禁[フラエッテAZ(永遠の花)]も読み込めるが自己責任にて
第五世代の全ポケモンQRコード一覧:No.494-649
- 2017-01-19 (木)
- ポケモンサン・ムーン
ブラック・ホワイト/イッシュ地方、No.494〜649(ゲノセクト)までのQRコード一覧表。
全種の色違いバージョン、♂♀・メガ進化・フォルムチェンジによる姿違い、
メブキジカ・シキジカの春・夏・秋・冬の姿なども全パターン掲載(SM/USUM両対応)。
※解析経由のQRコードのため全て[アローラ生息]扱い。ポケモンバンク(全国図鑑)にも記録される。
第四世代の全ポケモンQRコード一覧:No.387-493
- 2017-01-18 (水)
- ポケモンサン・ムーン
ダイヤモンド・パール/シンオウ地方、No.387〜493(アルセウス)までのQRコード一覧表。
♂♀・フォルムチェンジ・メガ進化による姿違い・色違い、全て掲載(SM/USUM両対応)。
※解析経由のQRコードのため全て[アローラ生息]扱い。ポケモンバンク(全国図鑑)にも記録される。
…珍しい色違いやポケモンの姿の違いを眺めているだけでも楽しい(*´∀`)
第三世代の全ポケモンQRコード一覧:No.252-386
- 2017-01-16 (月)
- ポケモンサン・ムーン
ルビー・サファイア/ホウエン地方、No.252〜386(デオキシス)までのポケモンのQRコード一覧。
♂♀・フォルムチェンジ・メガ進化・ゲンシカイキ、色違い全て掲載(SM/USUM両対応)。
※解析経由のQRコードのため全て[アローラ生息]扱い。ポケモンバンク(全国図鑑)にも記録される。
…色違いゲンシグラードン・ゲンシカイオーガ・メガレックウザの黒基調がカッコイイ(*´∀`)
第ニ世代の全ポケモンQRコード一覧:No.152-251
- 2017-01-15 (日)
- ポケモンサン・ムーン
金・銀/ジョウト地方、No.152〜251(セレビィ)までのポケモンのQRコード一覧表。
♂♀・メガ進化による姿違い・色違い、アンノーンも全パターン掲載(SM/USUM両対応)。
※解析で得たQRコードのため全て[アローラ生息]扱いとなり、GTSの名前一覧やポケモンバンクの全国図鑑にも姿が記録される。
第一世代の全ポケモンQRコード一覧:No.001-151
- 2017-01-15 (日)
- ポケモンサン・ムーン
初代ポケモン/カントー地方、No.001〜151(ミュウ)までのポケモンのQRコード一覧表。
♂♀・フォルムチェンジ・メガ進化による姿違い・色違い、全て掲載(SM/USUM両対応)。
※解析で得たQRコードのため全て[アローラ生息]扱いとなり、GTSの名前一覧やポケモンバンクの全国図鑑にも姿が記録される。
全ポケモンQRコード検索【伝説・幻・色違い2000種以上】
- 2017-01-13 (金)
- ポケモンサン・ムーン
幻のポケモン(色違い含む)QRコードまとめ
- 2017-01-10 (火)
- ポケモンサン・ムーン
色違い・フォルムチェンジなども含めた幻のポケモンのQRコード一覧ページ。
解析経由のコードのためか図鑑情報が更新され、GTSの名前一覧にも記録される仕様。
ポケモンバンクの全国図鑑にも姿が記録される。
※未解禁色違いのQRコードもそのまま掲載。読み込みは自己責任にてどうぞ。
※マギアナはウルトラサンムーンでもQR読み込みで入手可能(こちら)
■幻のポケモン配布情報
・全国のポケモンセンター・ストアで[シェイミ]が貰える(4月25日〜6月30日〆)
・対象商品購入で[マナフィ
メロエッタ
フーパ]が貰える(4月30日〆)
・VC版金・銀(リンク先はAmazon)の特典で[セレビィ](9月21日〆)
伝説ポケモン(色違い含む)QRコードまとめ
- 2017-01-09 (月)
- ポケモンサン・ムーン
QRスキャンで読み込める全ての伝説ポケモン(色違い含む)のQRコードをまとめたページ。
解析経由のQRコードのためアローラ生息扱いとなり、ポケモンバンクの全国図鑑にも記録される。
※QRコードの読み込みは自己責任にてどうぞ。SM/USUMどちらでも記録可能。
>ウルトラサンムーン全伝説ポケモン入手方法はこちら
Home > アーカイブ > 2017-01
- 固定ページ