- 
はてブしとく

 - 最終更新:2018-06-11 16:54
 

 ※バトルツリー攻略ページの補足記事
 ウルトラサンムーンでは「リーリエ」と一緒にマルチバトルで戦う事ができる。
 リーリエを仲間にする方法・条件、リーリエの手持ちポケモンの情報を以下で
リーリエを仲間にする方法
1、殿堂入り後に発生するUBイベントとレインボーロケット団イベントをクリアする
2、メレメレ島:ククイ博士の研究所でリーリエに話しかけ「お願いします!」を選択。
※この時にリーリエの手持ちポケモンの「特性」が決まる。
 それ以外の要素(技や持ち物、努力値配分、個体値(6V))は固定。
特性の厳選が可能
- バトルツリーのマルチバトルを行い、リーリエのポケモンの「特性」を確認
 - 目的のものでなければ再度研究所のリーリエに話しかけ、「お願いします!」を選択
 - 「1」〜「2」を繰り返す
 
↓
以降、マルチバトルの仲間選択画面で「リーリエ」を選択できるようになる。
※10戦ごとのボストレーナーとしては登場しない。マルチバトルの仲間限定。
マルチバトルの仲間・スカウトについて
シングル・ダブル・スーパーシングル・スーパーダブルでは、 勝負後に10BPを使って倒した相手をスカウトすることができる。
 スカウトした仲間は「マルチバトル」の仲間として選べるようになる。
- 一般モブトレーナー全190人の他、ミツルやリラなどのボストレーナーもスカウト可能
 - 最大50人までスカウト可能。51人目からは古い仲間を選び、上書きする形で追加される
→仲間の削除方法は無い。消したい場合は51人以上スカウトして上書きするしかない - スカウトしてもシングル・ダブルでは同じトレーナーが相手として登場する
 - マルチバトルで仲間として選んだトレーナーは相手として登場しない
 - 対戦時の先頭2匹(先鋒・次鋒)がスカウト後の仲間の手持ちポケモンになる
- 【シングル】の場合、先鋒を倒して[2匹目が出た際の相手の手持ち状態]で判別
 - 「◯●◯」…場に出ているポケモンが次鋒。仲間の際は後発・控えのポケモンになる
 - 「◯◯●」…3体目が場に出ている状態。そのポケモンは仲間の手持ちにはならない
 - 【ダブル】の場合は向かって左が先鋒・右が次鋒なので楽に判別できる
 
 - 相手が使っていた型(性格・技構成・持ち物・努力値配分) 、特性のまま仲間になる
- 仕様上、相手の使うポケモンとその型、特性、並び順はランダム
 
 - 「個体値」は全能力値最大31=6V …序盤トレーナーでも仲間になると6Vになる
 - 同じトレーナーをスカウト(2回目以降も10BP必要)すると、情報が上書きされる
 
※マルチバトルのおすすめパートナーやポケモンなどはバトルツリー攻略ページを参照
■関連ページ
>バトルツリー全ポケモンデータ(型ごとの持ち物、技、努力値配分等)
リーリエの手持ちポケモン情報
※「名前」の横の数字は「型」番号。ポケモンごとに4種類あり、各トレーナーで使う型が異なる
 ※「個体値」は全能力値最大31=6V
 ※「特性」は隠れ特性(夢特性)含めランダム([お願いします!]を選択時に決定)
 ※「努力値」は各252ずつ振られている。「S」は素早さ実数値。
・資料|全ポケモン種族値一覧表(USUM版)|Z技の威力一覧表|Z変化技の特殊効果一覧表|
| 名前 | タイプ | 特性 | 持ち物 | 技 | 性格 | 努力値 | S | 弱点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 むし 
フェアリー 
 | 
みつあつめ りんぷん (スイートベール)  | 
ひかりのねんど | かふんだんご リフレクター ひかりのかべ とんぼがえり  | 
おくびょう | HP 素早さ  | 
193 | 飛・毒 岩・鋼 炎  | 
|
| 
 フェアリー 
 | 
フラワーベール ヒーリングシフト (しぜんかいふく)  | 
くさZ※ | マジカルシャイン はなふぶき グラスフィールド フラワーヒール  | 
おくびょう | 特攻 素早さ  | 
167 | 飛・毒 岩・鋼 炎  | 
※[Zグラスフィールド]の追加効果:防御が1段階上昇
バトルツリー:ボストレーナーの手持ちポケモン情報リンク
その他のバトルツリー攻略データ
>相手トレーナー一覧と手持ちポケモン(モブ190人&ボス)
 …バトルレジェンドの「レッド」「グリーン」以外は勝利後にマルチの仲間としてスカウト可
>バトルツリー全ポケモン攻略データ一覧表(1000パターン)
 …相手トレーナーが使う全ポケモン詳細データ(型ごとの持ち物・技・性格・努力値・素早さなど)
■関連要素
 >バトルエージェント攻略でFC稼ぎ
 バトルツリーと同じトレーナーが登場。仲間・レンタルポケモンもツリーのトレーナーが使っているポケモンからランダムに選出されている。FC稼ぎの手段としてはUSUM中で最高効率
▼その他資料
ポケモンウルトラサン・ムーン の人気・おすすめページ
- 努力値稼ぎの方法と場所(ウルトラサンムーン版)
 - 便利な人まとめ(技思い出し、ジャッジ、教え技等)
 - 伝説祭り!全伝説ポケモン・UBの入手方法一覧表
 - アローラ図鑑埋め、全ポケモン入手方法一覧(USUM)
 - ウルトラホール攻略。伝説・UB・色違い出現条件一覧表
 - 効率の良い経験値稼ぎ・レベル上げの方法(USUM版)
 - 島スキャン曜日別ポケモン一覧とQRコード集(USUM)
 - 全技マシンの入手場所・方法一覧【画像付き】
 - ウルトラサンとムーンの違い(伝説・UB・出現ポケモン等)
 - 髪型・髪色画像一覧表(USUMで新たに2種追加)
 - バトルツリー・エージェントの全トレーナーと手持ち一覧
 - BP稼ぎはマンタインサーフ!コツやテクニック等
 - ラッキー連鎖道場レベル上げ、しあわせタマゴ入手法
 - バトルエージェント攻略でFC稼ぎ。厳選やトゲデマループ等
 
























