-
はてブしとく

- 最終更新:2018-06-08 15:35

ポケモンとの「なかよし度」を上げる事ができるマラサダは、
ポケモンの性格によって味の好みが異なり、なかよし度の上昇量も変わってくる。
以下で効果やマラサダの味の種類と性格の関係表等を掲載。
■関連
>ポケリフレ攻略。なかよし度の効果と上げ方
マラサダについて
- 各島の街にある「マラサダショップ」で購入できる食べ物。1つ200円
- ポケモンと食べる事で「なかよし度」を上げられる※なつき度とは別物
→「なつき度」を上げたい場合はこちらのページを参照 - 全部で6種類あり、ポケモンの性格によって好み(効果量)が異なる
- 性格は[つよさをみる]画面で左右orLR切り替えで上画面に表示される
- 食べるとまんぷく度が一律MAX。まんぷく度3以下なら何度でも食べられる
- 店によって提供する味が異なる
| 味 | 好みの性格 | 店の場所 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| アマサダ | おくびょう | せっかち | むじゃき | ようき | メレメレ:ハウオリシティ (アローラフォトクラブ左) |
| スッパサダ | ずぶとい | のうてんき | のんき | わんぱく | アーカラ:ロイヤルアベニュー (ポケセンから右) |
| シブサダ | うっかり | おっとり | ひかえめ | れいせい | |
| ニガサダ | おだやか | おとなしい | しんちょう | なまいき | ウラウラ:マリエシティ (ポケセンから左) |
| カラサダ | いじっぱり | さみしがり | やんちゃ | ゆうかん | |
テイクアウトの「
おおきいマラサダ(350)」は全ての状態異常を治す効果がある。
1店舗に付き1日1回まで購入可能。こちらは[なかよし度]を上げる効果は無い
激レアなマボサダ


「マボサダ」という激レアなマラサダも存在。どんなポケモンも大好きで効果量も最高。
ゲーム開始日から約1ヶ月後から販売され、販売期間は7日間。
売り切れ後、30日経つと再販される。
マラサダと味の好みの一覧表
- なかよし度の上昇量は◎マボサダ>◯好き>△普通>▲苦手の順で高くなっている
詳細:◎=
+13、◯=
+10、△=
+5、▲=
+3 - ポケモンの性格は[つよさをみる]画面で左右orLR切り替えで上画面に表示される
- 表の性格は上から50音順
| 性格\味 | アマサダ | スッパサダ | シブサダ | ニガサダ | カラサダ | マボサダ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| いじっぱり | △ | △ | ▲ | △ | ◯ | ◎ |
| うっかりや | △ | △ | ◯ | ▲ | △ | ◎ |
| おくびょう | ◯ | △ | △ | △ | ▲ | ◎ |
| おだやか | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ◎ |
| おっとり | △ | ▲ | ◯ | △ | △ | ◎ |
| おとなしい | △ | ▲ | △ | ◯ | △ | ◎ |
| がんばりや | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
| きまぐれ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
| さみしがり | △ | ▲ | △ | △ | ◯ | ◎ |
| しんちょう | △ | △ | ▲ | ◯ | △ | ◎ |
| すなお | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
| ずぶとい | △ | ◯ | △ | △ | ▲ | ◎ |
| せっかち | ◯ | ▲ | △ | △ | △ | ◎ |
| てれや | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
| なまいき | ▲ | △ | △ | ◯ | △ | ◎ |
| のうてんき | △ | ◯ | △ | ▲ | △ | ◎ |
| のんき | ▲ | ◯ | △ | △ | △ | ◎ |
| ひかえめ | △ | △ | ◯ | △ | ▲ | ◎ |
| まじめ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
| むじゃき | ◯ | △ | △ | ▲ | △ | ◎ |
| やんちゃ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ◎ |
| ゆうかん | ▲ | △ | △ | △ | ◯ | ◎ |
| ようき | ◯ | △ | ▲ | △ | △ | ◎ |
| れいせい | ▲ | △ | ◯ | △ | △ | ◎ |
| わんぱく | △ | ◯ | ▲ | △ | △ | ◎ |
| # | アマサダ | スッパサダ | シブサダ | ニガサダ | カラサダ | マボサダ |
「きまぐれ」「がんばりや」「すなお」「まじめ」「てれや」は全て好きな味◯(+10)。
→前作では△(+5)だったので上方修正。
上記のマラサダには味の好みはあるが、ポケリフレ画面で与える「ポケマメ」には好みなどはなく一律の上昇量なので難しく考える必要は無い。
効果はどうなのか
好みの味◯で
小ハート10個分、△で+5、苦手な味▲で+3。
マボサダ◎でも13個分。
「ものすごく/とてもなかよくなった!」
などと表示される割には普通のポケマメ3〜4個分という効果。
「なかよし度上げ」の効率だけで考えると決して良いとは言えない。
「ポケモンと一緒に食事を楽しめる」という
唯一無二・プライスレスな部分に価値を感じる人向けと言える。
なかよし度を一気に上げるなら「虹色ポケマメ」がおすすめ


ポケリゾート(のびのび)でたまに取れる「
虹色ポケマメ」なら1つ与えるだけで
ハート125個分(ランク2〜3アップ)も上昇。
経験値1.2倍効果も1回で付き、3個与るだけで「なかよし度」がMAXになるほど効果が高い。
※厳密には2個上げた時点でMAX直前まで上がっているため、
3個目にはガラ付きポケマメ与えるか、「撫でる」などでMAXにするのがおすすめ。
のびのびリゾートの開発を進める事で1日に複数個入手でき、
普通のポケマメも大量に手に入るなど良い事だらけ。
ポケリゾートでは最優先で開発レベルを3まで上げてしまうのがおすすめ。
▼ポケリフレ・なかよし度関連
▼その他要素
ポケモンウルトラサン・ムーン の人気・おすすめページ
- 努力値稼ぎの方法と場所(ウルトラサンムーン版)
- 便利な人まとめ(技思い出し、ジャッジ、教え技等)
- 伝説祭り!全伝説ポケモン・UBの入手方法一覧表
- アローラ図鑑埋め、全ポケモン入手方法一覧(USUM)
- ウルトラホール攻略。伝説・UB・色違い出現条件一覧表
- 効率の良い経験値稼ぎ・レベル上げの方法(USUM版)
- 島スキャン曜日別ポケモン一覧とQRコード集(USUM)
- 全技マシンの入手場所・方法一覧【画像付き】
- ウルトラサンとムーンの違い(伝説・UB・出現ポケモン等)
- 髪型・髪色画像一覧表(USUMで新たに2種追加)
- バトルツリー・エージェントの全トレーナーと手持ち一覧
- BP稼ぎはマンタインサーフ!コツやテクニック等
- ラッキー連鎖道場レベル上げ、しあわせタマゴ入手法
- バトルエージェント攻略でFC稼ぎ。厳選やトゲデマループ等








