本日9月21日、プレイステーションストアにて
テイルズオブエクシリアの新たなDLCが配信開始。
コスチューム+3種のアタッチメント
アタッチメントもだと!?
ティポ人形!??!
詳しい内容は… …続きを読む
ファイザバード沼野でガイアス王の凄まじい強さに惚れ惚れしたのもつかの間、
クルスニクの槍があれであんな事やこんな事があって・・・
極寒の地からジュード君一人旅スタート。
ではなく、なんか変なのがジュード君にくっついてるんですけど。
…続きを読む
レイアはリンク時の効果、「アイテムスティール」が優秀なので
操作キャラとしてはあまり使っていませんでしたorz
そのため「活伸棍術」の回数は終盤開始時でも0w
オート操作ではカウントされないor発動しないのかな?
トロフィーと称号『活伸棍術ファイナリスト』のために稼いでいこう。
…続きを読む
ローエンのサポート「オートマジックガード」稼ぎが簡単そうなのでやってみた。
狙うはトロフィー「鉄壁の精霊術士」
その先の称号「無効化の精霊術士」だ。
…続きを読む
プレイステーションストアで9月21日までやってる
GTA4のDLC50%オフキャンペーンだが、
迷ったものの購入することにした。 …続きを読む
ファイザバード沼野の連戦を抜けた後のデータからスタート。
直後にフォーブの3人との戦闘になったのだが、
装備が武具ショップレベル80程度のものなので、
無策でも力押しできてセカンドで丁度良い難易度だった。
魔法と状態異常が面倒+HPが低いブレザ様を集中攻撃で撃破。
その後はジャオかウィンガル一方を集中攻撃というのが
恐らくセオリーなんだろうが、
プレザ様を最後まで拝みたかったので万遍なく
敵にダメージを与えて時間をかけて勝利。
おかげで敵の秘奥義も見ることができて満足。
※秘奥義動画貼っときます。
3人を撃破したら次にガイアスと戦う事になるのだが、
装備が別次元の自分に敵は無し!と余裕で戦いに挑んだところ・・・
…続きを読む
テイルズオブエクシリアのトロフィコンプ難易度自体は低めですが、
そんな中でも根気よく頑張らないと取れないのが・・・
『レアモンスター教授』
特殊シンボルモンスターを75体以上撃破(strongシンボルorバキュラ)
基本的にひたすらマップ切り替えで頑張るしか無いのですが、
稼ぎやすい場所がいくつかあるようなので
まとめて紹介、実際に試して比較してみました。
何も知らないでやるよりもかなり時短になります。
…続きを読む
プレイ時間40時間オーバー。
それでもまだ1周目、やっとファイザバード沼野のまったり進行。
…続きを読む