- はてブしとく
- 最終更新:2015-03-25 2:13
簡単で強い攻撃方法やハメ技を持っていたり、
[超難しい]での攻略や評価Sの達成で実際に活躍しているキャラのまとめ。
使い方やスキルの例など参考程度にどうぞ。
■関連記事
>その他キャラのお勧め技等(ティーチW能力追加)
>おススメのスキル
>アイテム以外のゲージ回復法
▼キャラ名クリックで詳細(スキル構成等)へ
キャラクター名 | 特徴(簡易) |
---|---|
エース |
△と×を素早く交互に連打しているだけで無敵状態のまま攻撃し続ける事が可能。 火力もあり、スタイル発動でさらに強力に。 超難しいの攻略、評価Sどころかノーダメージクリアも簡単操作で実現可能に。 |
エネル | 全キャラ中TOPクラスの攻撃速度で一方的に攻撃可。回避力も高く被弾も少ない。 主力は万雷ハメ。□□□□△の万雷→×キャンセル→□□□□△…の繰り返し。 必殺技2の雷迎も超範囲・高威力で強力。 |
黄猿 | 攻撃速度はエネルに劣るものの、落ち着いて空中レーザー連発ハメがしやすい。 主力は□□△△の空中レーザー連射→×キャンセル→繰り返し。相手は死ぬ。 |
くま | 高性能な遠距離攻撃と回復技まで持つ安定感抜群の強キャラ。 主力は徹底した遠方からの□□□□△圧力砲連発、スタイル中の△△□連射。 強敵を安全な距離から倒せるため、S評価を堅実に取りに行くキャラとしてお勧め。 |
クロコダイル | くま同様の遠距離攻撃タイプ。 主力は遠方からの□□□△砂嵐の連発。砂嵐→一瞬×→砂嵐を素早く撃つのがポイント。 |
ハンコック | 前作同様遠方からの□□□□△広範囲石化アローが強力。ザコも強敵もこれ一本でOK。 必殺技2の威力もかなり高く、女性キャラの中では最も評価Sが取りやすい。 |
フランキー | 遠距離からのR2フランキーファイヤーボール連発。コマンド自体は一番簡単。 一撃の威力や安全度ではくま等に劣るが、作業の簡単さと機動力が魅力。 |
ミホーク | 三国・戦国無双のような操作感。スタイル中の攻撃性能が凄まじい。 □□□□△の遠距離斬撃飛ばしで一方的に攻撃でき、 スタイル中の□□△△△は拠点内の敵を一掃。強敵も瞬殺。 |
クザン | メインエピソード攻略時点で圧倒的な範囲と威力で人気を集めたキャラ。 ザコ集団には□□□□△のアイスエイジ、強敵には□□△△、スタイル中△△□□。 |
ティーチW能力 | 必殺技1で白ひげのゲージ2消費[天地鳴動]を出せるため、必殺技1連発が極めて強力。 攻撃速度が遅く被弾しやすいので、スタイルも組み合わせた□□△△でゲージ回復を。 チャレンジ[自然系大決戦]でもティーチW能力は活躍してくれる。 |
仲間キャラ | 仲間として呼び出した際に強いキャラの候補を何人か。 仲間ストライク中のお勧め技などもこちらで。 スタイル+無敵状態を上手く活用すれば全キャラ超難しい+S評価も楽。 |
※前作同様、×ボタンキャンセルを攻撃前後に挟む技術は海賊無双において非常に重要。
慣れない内は暴発気味に連打するくらいで丁度良い。
※スタイルはR1を再度押す事で解除可能。温存する事で敵のスタイル発動にも対応し易い。
エースの無敵火柱
【使用可能条件:2章第4話クリア後】
技の出の速さと、チェインの無敵時間を利用した前作にもあった戦法。
△と×を交互に連打するだけで無敵ごり押しが可能。
エースの△攻撃は敵がアタッカーモード中でも弾かれないため、
ザコ隊長撃破もスムーズに行えるのが強み。
強敵やロギア系に対してはスタイルを発動して引き続き繰り返す。
威力と範囲が大幅に向上し、敵が何人いようが一方的に蹂躪できる。
[航海士の心得:チェイン/回避の無敵時間延長]を付ける事で
さらに安定度が増し、△と×の連打速度を落としても維持できるので運用も楽に。
唯一気を付ける点は、
必殺技発動前後と仲間ストライク切り替え直後は一瞬の隙ができるので注意。
移動速度も早く火力もある無敵技を持っているエースは、
被ダメージ基準の厳しい総合評価Sを回収するキャラとしてもおすすめ。
スキルや能力が揃っていれば、超難しい+評価Sの同時クリアも素早く、余裕で狙えてしまう。
■連打がしにくい場合
オプション→操作設定で[□通常攻撃][△範囲攻撃]ボタンを逆にし、
□と×の連打で無敵技が出るようにすると大分押しやすくなる。
エースでしばらくの間ステージを回る予定の人におすすめ。
もちろん他キャラの操作もガラッと変わってしまうため、あくまで一時的なものとして。
■おすすめスキル
[スタイリッシュ]…スタイル時間延長
[ハイテンション]…スタイル中ダメージ増加
[△△△強化]…無敵火柱のダメージ増加
[航海士の心得]…回避/チェインの無敵時間延
このような高性能キャラを
発売後1ヵ月も忘れ去られていた見つけられなかった事がとても悔やまれる。
エネルの万雷無双
【使用可能条件:最終章第1話クリア後】
現在最も使用頻度が高いキャラが[エネル]
■ザコも敵将も万雷
主力技□□□□△万雷は周囲に落雷を落とす技。
敵に×ボタンで急接近後、□□□□△。
着地の隙を×ボタンキャンセルで潰し、落雷で吹き飛んだ敵に突進してまた万雷。
□□□□△→×→□□□□△→×この繰り返し。このままハメ倒せる事も多い。
攻撃速度が尋常じゃないくらい速いため反撃を受けにくく潰されにくい。
□□□□の間にも×ボタンを挟めば周囲からの攻撃も回避しつつ万雷。
スキル[剛力:気絶しやすくなる]をセットするとハメ率アップ。
※万雷は発動直後(空中)にすぐ×キャンセルすると落雷が減り追撃効果も無くなるので注意。
敵将のスタイルに対してはこちらもスタイルを=常に温存気味推奨。
万雷がさらに激化しダメージ増加。
スタイル中はさらに加速しずっとエネルのターン!!
壁際だと多段ヒットしやすくさらに強力。 ゴリゴリ押し込んでやると良い。
■強力な必殺技
必殺技ゲージ2本で放つ【雷迎】も超威力+超範囲でとても使いやすい。
拠点即制圧や、敵将へのより安全なトドメとして。必殺技ゲージも万雷ですぐに溜まる。
攻撃テンポが速すぎて暴発も多いが、暴発しても隙が小さいので困る事は少ない。
【専用の雷ゲージ】
エネルには雷ゲージというものがある。
△□□や△△□□・スタイルアクション等で溜まり、□□□△等で放出。
満タン状態からでる[6000万ボルト雷龍]も高威力/広範囲で強力。
必殺技もスタイルも使えない時の非常用や、敵への牽制にも使えて便利。
→[スキル:心綱]を付ければ充電量が2倍になりかなり使いやすくなる。
■相性の良いスキル
[狙撃手の心得] …遠距離攻撃(放電技や必殺技)のダメージ増加
[剛力]…気絶率アップ
[追い打ち]…気絶中のダメージ増加
[□□□□△強化]…該当技(万雷)のダメージ増加
[心綱]…放電技を率先して使うなら必須
評価Sランク回収・[超難しい]攻略も
攻撃速度が早く潰されにくい&反撃も受けにくいため、
評価Sランクを回収するためのキャラとしてとても助かっている。
超難しい+Sランクの同時達成やノーダメージクリアも
慣れてくるとポンポン出せるように。
攻撃が早すぎて操作が疲れやすいのが欠点かw
黄猿
【使用可能条件:最終章第1話クリア後】
□□△△の上空レーザー攻撃を繰り返すだけ。
■対ザコ・強敵
□□△△→×キャンセルの繰り返しだけでザコも強敵もお手玉。
上空からの攻撃がメインとなるため被弾も少なく、
基本的にはスタイルを使う事無くこれだけでハメ技が完成する。
取りこぼして相手がスタイルを発動した場合はこちらもスタイルか、
必殺技1×2等で相手をひるませて体勢を整える。
■必殺技について
1・2どちらも近距離向けでそこまで強力ではないため、
敵スタイル対策や緊急回避用として温存しておくのがお勧め。
■スタイルアクション
アタッカーなのでスタイルアクション中の攻撃も非常に強力。
主力□□△△の締めには前方大爆発、R2は敵将も怯ませ、
△△□□…の周辺レーザー照射(左スティックで操作可)も長い間続く。
上空攻撃→キャンセル拾いハメの繰り返しはエネルと似ているが、
こちらは速度が普通なので落ち着いて敵を追撃する事ができ、ハメ技も入りやすい。
反面、エネルよりは攻撃速度が遅く□□の段階(地上での蹴り)でやや潰されやすい面があるので、
×チェインを挟むなどで隙をカバーできるとベスト。
■相性の良いスキル
[□□△]…該当技の強化
[空中戦の知識]…空中の敵にダメージ増加
[剛力]…気絶率アップ
[追い打ち]…気絶した敵へのダメージ増加
くま
【使用可能条件:3章第1話クリア後】
遠距離攻撃・回復も可能な安定感抜群のキャラ。
移動や攻撃速度が遅いので接近戦は向かず、常に距離を置いて戦う事で真価を発揮。
主力は離れた位置からの□□□△やスタイル中△△□等のパッド砲連射。
エネルやミホークの突撃タイプとは異なり、比較的まったりと安全に敵を倒せるため、
被ダメージ基準の厳しい評価S獲得用キャラとしてもかなり優秀。
必殺技1で回復もできるため、 戦闘自体が苦手で苦戦気味の人も使ってみる価値有り。
■ザコ集団
集団に突っ込まず離れた位置から□□□△でゲージを溜めつつ、必殺技2で殲滅。
囲まれると弱いので常に集団の外にいられるように動く。
拠点に入る際も事前に入口付近の敵をパッド砲で倒してからが良い。
■対敵将
攻撃速度が遅く割り込まれやすいため、近づかずに遠距離攻撃徹底。
遠くからザコ共々□□□△でゲージを溜めて必殺技2。
スタイルが溜まっていたら発動し、△△□連射→×キャンセル→△△□連射ハメ
この連射がなかなか気持ちが良いw
■相性の良いスキル
[スタイリッシュ]…++でスタイル時間2倍持続
[狙撃手の心得]…遠距離攻撃の威力増加
[□□□△強化]
[△△□強化]…該当技のダメージ増加
クロコダイル
【使用可能条件:3章第3話クリア後】
□□□△砂嵐連発だけで余裕のSランククリア。
自身の前方に砂嵐を発生させ直線上に走らせるのだが、
□□□△→前方砂嵐を追うように×キャンセル→即□□□△…
と細かく繰り返す事で砂嵐が重なり、ザコも強敵も遠方から一方的に倒せてしまう。
近付き過ぎたら離れた場所に移動してまた砂嵐連発。
※×と次の□はほぼ同時のタイミングで素早く押し、隙間なく連発するのがポイント。
□□□□△(砂嵐・重)も同様に砂嵐を打ち出すがこちらは速度が速め。
□□□△連発の間に挟むのもお勧め。
■対ザコ・強敵
拠点の外側からなど遠方から堅実に連発していけば
強敵がスタイルを使ったとしてもそのまま倒しきる事もできるため、
スタイルや必殺技を1度も使わずにクリアなんて事も多い。
■スタイルアクション時
スタイルアクションを発動させると×キャンセルの距離が延び
砂嵐を重ねにくくなるので、
高速移動を利用して急接近し、近距離で□□□△や□□□□△でハメ倒してしまえばおk。
倒したらR1スタイル解除で温存推奨。
遠距離攻撃を持つウソップやマゼラン,ティーチ、
ロギア系のエネルや赤犬等と対峙したらさっさとスタイルを発動して倒してしまおう。
削り切れない場合や状況に応じて必殺技1連発で。
必殺技ゲージ自体は砂嵐でよく溜まるのであまり困らない。
スタイルや必殺技は天敵・緊急用に温存しておくと安定。
■スタイル吸収攻撃は
その場で止まって敵から吸収するため被弾の原因に。Sを狙うなら非推奨。
ザコが1人、または強敵が1人で気絶している時くらいだろうか。
■相性の良いスキル
[□□□△強化++]…砂嵐のダメージ増加
[狙撃手の心得++]…離れた敵へのダメージ増加
[スタイリッシュ++]…スタイル持続時間増加
[ハイテンション++]…スタイル中のダメージ増加
ハンコック
【使用可能条件:2章第3話クリア後】
前作同様、Lv21で習得する[□□□□△]が広範囲+石化と高性能。
スキル[ゴルゴンの目]や[狙撃手の心得]等が揃ってくると飛躍的に使いやすくなり、
この技1つの立ち回りで総合評価Sも楽に。
さらに必殺技2の[芳香脚/Lv24]は
非常に高ダメージを与えられる上に石化までするので重宝する。
スキルでさらに強化するとエグイほど削れる。
■ザコ/強敵戦の主な流れ
1,敵に気づかれるか否かの遠方から石化アローを連発し石化を狙う。
2,接近し、至近距離からの□□□□△でごっそり大ダメージ
3,また距離を取り直して1から繰り返すか、強烈な必殺技2で倒しきる。
遠距離攻撃のため敵がアタッカーモードでもそのまま撃破可。
ロギア化された場合はさっさと必殺技2で倒してしまうと良い。
[石化アローを使う重要なポイント]
□の通常攻撃部分はターゲットとは別の方向に向かって出し始め(空振りでOK)、
△を押して矢を放つギリギリまで方向キーとL1でターゲットに向きを合わせて発射。
慣れてくると×を挟んで高速で距離を取りながら最後の矢だけほぼ真後ろの敵に撃つ事も。
通常状態の石化アローと必殺技だけで十分にザコ,隊長,強敵に対応できてしまうため、
スタイルを使う機会が無いほど。
■セットしたいスキル
[ゴルゴンの目]:石化中の敵へのダメージ増加
[狙撃手の心得]:遠距離系攻撃ダメージ増加
[□□□□△強化]:石化アローダメージ増加
[空中戦の知識]or[戦闘員の心得]:必殺技2のダメージ増加
→戦闘員は2枠取るため空中戦の知識推奨
もう少し詳しく↓
>ハンコックの衣装情報や使い方の例など
フランキー
【使用可能条件:1章第1話クリア後】
離れた位置からR2ファイヤボール連発だけの簡単作業。
前方に火の弾を発射する技。Lv1から使えて出も早く威力もなかなか。
離れた位置からR2。
スタイルや必殺技にも頼らず本当にこれだけ。
くまやクロコダイル等とは違い、主力技を出すまでの無駄な動作・隙が小さく、
ボタン1つで強力な攻撃が出るなどとても使いやすい。
欠点としては射程距離が他2人よりも短いため反撃リスクがやや高く、
一発の威力も2人より低めという点。
ただ[コマンドがR2だけ]なので敵に接近される時間が短く、
撃ったら即×ボタンで距離も取りやすいため、被弾しやすいという訳ではない。
威力の低さもスキルの充実で十分カバー可能。
最終的には超難しいの強敵もこれ一本で楽々押せる。
■対ザコ/強敵戦
ひたすら離れた位置からR2ファイヤボール→即×で後方や横に移動し距離を取る。
ゲージがあれば必殺技使用。
こちらがスタイルを発動すると敵も確実に発動し、
技の射程・速度が強化されたり、テクニカルなら一瞬で背後を取られるリスクも出てくるため、
むしろスタイルは封印した方が安定。
使うとしてもすぐ仲間を呼び出し、仲間で近くの強敵を倒しきり安全を確保する事。
■セットしたいスキル
[狙撃手の心得]…遠距離の敵へのダメージ増加
[特殊技強化]…R2ファイヤボール強化
基本的には上記2つで十分。火力がもっと欲しい場合は、
[リーダーの力]…自軍ナワバリ数の増加で攻撃力増加
[ヒーローの力]…500KO毎に攻撃力増加
→効果が実感できるのは後半からだが。
フランキーは必殺技も使いやすいので個人的には以下もお勧め。
[空中戦の知識]…空中の敵へのダメージ増加
[戦闘員の心得]…必殺技ダメージ増加
必殺技1のダメージ効率が大幅にアップ。ゲージ1でかなり削れるようになるのでお試しあれ。
ミホーク
【使用可能条件:3章第2話クリア後】
□の連続攻撃で剣に力が溜まっていき、△で強力な斬撃を放つ!
操作感が戦国・三国無双に似ているためか個人的にはとても使いやすい。
□攻撃5回1セットで強化されていき、
2段階目からの△となると非常に強力な攻撃が出るようになる。
■2段強化の方法
真面目に□連打で攻撃していては遅いので、
□の合間に×キャンセルをガンガン挟むか、
[R2斬り抜け→×キャンセル]を2setが早くお勧め。
■通常時
2段強化後の□□□□△斬撃飛ばしを遠方から出しているだけで安全にザコや強敵を倒せる。
評価Sを狙う際は多用していくと良い。
■本領はスタイル中の敵殲滅力
特筆すべきはスタイル中の強化技。
中でも2段強化後の□□△△△の攻撃範囲がとても広く、拠点内のザコ/隊長は一掃。
中~近距離多段ヒットで敵将も瞬殺レベル。
上記2つの技だけでも十分過ぎる程なのだが、
スタイル中の強化技は全て強力なため、
状況に応じて使い分けられるようになるとミホークはさらに強くなる。
操作は単純だがとても強い!
クザンを卒業しエネルを解禁するまでは主力として使っていた。
■相性の良いスキル
[スタイリッシュ]++でスタイルアクション持続時間2倍
[ハイテンション] スタイル中のダメージ上昇
[狙撃手の心得]主力□□□□△や□□□□△の威力上昇
もう少し詳しくは↓
>ミホークの強い技や戦い方の例など
クザン
【使用可能条件:2章第1話クリア後】
メインエピソードで仲間になった直後に使い、
凍結や技の威力の高さに興奮したのは良い思い出。
■対敵将
□□△△のアイスタイム(Lv14)敵将に大ダメージ及び凍結。
スタイルアクション中なら△△□□も強力。
■ザコ集団
集団には□□□□△(Lv21)のアイスエイジ。
削り切れなかった場合はR2の[氷結破砕]でトドメをさすのが早い。
いずれも攻撃後の隙は×でキャンセル必須。
凍結してる間に安全にダメージを稼げるのでかなり強い。
必殺技ゲージ2本で発動する【氷星】も高威力、広範囲で使い勝手が良い。
[スキル:アイスクラッシュ]は必須!
ティーチW能力
【使用可能条件:仲間エピソード[ティーチ]編クリア】
ティーチに白ひげの能力が加わったバージョン。
必殺技1で白ひげの[天地鳴動]が放てるため、
ゲージ消費1で超範囲・超威力の必殺技を連発できる。
単純に他キャラよりも2倍のダメージ効率。
必殺技の威力が上がる[戦闘員の心得]との相性も極めて良い。
ちなみに必殺技2は通常ティーチの闇黒星が出るだけで特に強くは無い。
つまり必殺技1を連発一択だ。
通常時やスタイルアクション時は□□△△でゲージ回復が優秀。
敵将も基本は必殺技1連発で倒すのだが、
倒し切れなかった場合等は落下地点に駆け込み、
△△□□の打ち上げ銃乱射を当てると大ダメージ。△△□□自体かなり強力w
欠点は大振りな攻撃と回避距離の短さから、被弾率が高い事。
しかし、必殺ゲージを[スタイル発動+□□△△等※]やアイテムで溜め、
必殺技のみで拠点や敵将を落とす戦法を徹底する事で
難易度:超難しい+評価Sも十分に狙える強キャラに。
※ザコを狩れたら即解除で温存。倒せていればゲージは十分に溜まる。
その際は以下のスキル必須。
■相性の良いスキル
[戦闘員の心得]++で必殺技の威力約2倍
[狙撃手の心得]…遠距離の敵へのダメージ増加
[船長の心得] 必殺技ゲージが自然回復
>スキルの効果・習得法
■もう少し詳しく
>ティーチW能力の使い方・スキル例等
チャレンジでティーチW最強過ぎワロタ
必殺技強化スキルを揃えればゲーム中最高難度ステージである
チャレンジ[自然系大決戦]の攻略も楽勝。
必殺技を連発するだけで
オールS、ノーダメージクリアすら比較的容易に達成。
他キャラでこの水準を出すのはかなり慣れが必要だが、
ティーチW能力の場合は難しいテクニックが必要ないので重宝されている。
さすがは枠外本作で最後の最後に解放されるキャラクターだけある。
仲間キャラのおすすめ
仲間キャラとして動いている間はスタイル発動+無敵状態。
被弾により攻撃を潰される心配が無いため、アタッカータイプの仲間がかなり強力。
>仲間ストライクとは?
>仲間レベルアップボーナス
>最強無敵な仲間キャラで超難しい+S評価
白ひげ
仲間キャラとしては最強かも?
ダメージを与えやすい敵は[自然系能力者]
R2衝撃波→×ボタンキャンセル→R2衝撃波→…による怒濤の攻撃で敵昇天。
R2は溜める必要無し。
白ひげ自体スタイル中の性能が高いため、仲間として呼び出した時も活躍してくれる。
白ひげを操作キャラとして使う場合は、[特殊強化][スタイリッシュ][ハイテンション]辺りを付けて
スタイル+R2連発だけでかなり強い。[クイックチャージ++]もお勧めだが、
タイミングがかなり早まるため、慣れない内は息切れ連発になると思うw
前作が強すぎたため修正が入ったのか、通常時はパッとしないのが残念(‘A`)
仲間ストライクで大暴れして貰おう。
ミホーク
仲間になっても強い。
ダメージを与えやすい敵は[スタイル状態では無い敵]
自操作時と同様にR2→×→R2…などで素早く強化し、
□□△△や□□□□△などで敵を殲滅しよう。
□連打でゴリゴリ斬っているだけでも潰される事無くハメ技化。
アイテム以外のゲージ回復方法
隊長クラスの敵もスタイルを発動するため、
それらに対抗できるスタイル・必殺技ゲージの回復手段を知っておく事は重要。
▼必殺技ゲージが足りない場合
スタイルを発動して雑魚を大漁に巻き込むように倒し、すぐスタイル解除。
必殺技が主力というキャラの場合、
戦闘開始時のスタイルゲージがMAXなのを利用すれば即チャージできる。
通常攻撃よりも反撃リスクが小さく回復量も多いのでお勧め。
▼スタイルゲージが足りない場合
必殺技で敵を倒し!マークを稼ぐことでスタイルゲージが回復。
キャラにもよるのだろうが、
スタイルアクションは隊長やボスのスタイル対策用として温存しておくのもお勧め。
敵が倒せたらR1をもう一度押して即解除。次への対応がしやすくなる。
レベルよりもスキルが重要
レベルアップでの能力値上昇ももちろん大切なのだが、
本作のスキルは[++]まで習得することで
ダメージ2倍・スタイル持続時間2倍等、レベルアップでは補えないくらい高い効果を持っているものが多い。
スキルによってとても使いやすくなるキャラが多いため、
レベル100を目指すよりも先に、スキルノートを埋めるコインを集める事をお勧めする。
習得したスキルは全員共有なので、全体の強さの底上げにもなる。
ワンピース海賊無双2 の人気・おすすめページ