
追加シナリオ第7弾が配信。新規シナリオ3本に加え、基地シンボルの[四都督]付き。
同日にPS4版向けの各種基地テーマも再配信されている。さすがにキレイ。
→基地シンボル[四都督]のスクリーンショットをDLC基地テーマ別に追加。
…続きを読む

追加シナリオ第6弾。追加シナリオ3つと基地シンボル[五虎大将]付き。
→基地シンボルのスクリーンショット等を追加。
…続きを読む

追加シナリオ第5弾。追加シナリオ3つと基地シンボル[五将軍]付き。
…続きを読む

インターネット対戦のまちうけ画面で選択できる「あいさつ」一覧ページ
DLCで大幅に追加されたので全キャラ分120種をまとめてみた。(人柱乙)
※PS4版/XboxOne版は全DLC収録済み
…続きを読む

追加シナリオ第4弾。于禁・呂玲綺が活躍&郭淮を助ける新規シナリオ3つ。
さらに基地シンボル[二喬]付き。さっそく遊んでみた!
…続きを読む

追加シナリオ第三弾。今回は法正や蜀の五虎将軍等が活躍する3シナリオの他、
基地シンボル「義兄弟」付き。基地シンボルの様子も画像で少し紹介(PS4版)。
…続きを読む
武器の種類・属性ごとにフィルタ&一括表示ができるようになり、武器の強化がさらに楽に!
[あの属性はどの武器に付いてたかな~]とポチポチ探す作業とはオサラバ!
[フィルタ]の使い方の例なども参考程度にどうぞ。
※[PS3/Vita]版のみアップデート配信。PS4版も近い内にアップデートがあると思われる。
→2週間以上経っても配信されず…(PS4版の最新Verは2月25日時点で1.01)
…続きを読む

PS4を買ったばかりで操作方法がよくわからない人向け。
引き継ぎ・アップグレード時や、遊び始めた際に疑問に思いやすい個所のまとめ。
→PS3、PS4比較動画を追加(公式)
…続きを読む

PS3ユーザーに限り、PS4版のソフトをお得な価格で購入できるアップグレードプログラム。
対象ソフトとアップグレード方法をまとめた。ついでにセーブデータの移し方など。
…続きを読む

”PS4版”発売直前の追加新シナリオ第2弾。さっそく購入して遊んでみた。
…続きを読む