
もはやシリーズ定番の3DS2台、ソフト2つ(DL版可)を使ったお得技。
秘密基地のすれ違いの仕様を応用し、旗(フラッグ)を高速で集めたり、
得意技の短時間連続使用でポイントマックスやマスターボール等をモリモリ入手するというもの。
試してみたら旗1000本のプラチナランクも35分で達成できたので、その様子等も紹介。
…続きを読む

記事の中で扱う事が多いのでこちらにまとめます。
人気の秘密基地スポット[ひみつの小島][ひみつのいそべ][ひみつの花畑]への行き方を以下で紹介。
基地が密集しており巡回が楽、一度行けば[空を飛ぶ]で簡単アクセス!など便利でおすすめ。
ハピナス道場を始め、ネットで公開されているQRコード基地でもよく選ばれている。
肝心の場所がよくわからない…という人のためのページ。
…続きを読む

極一部のポケモンの「なみのり」には専用グラフィックが用意されており、
中でもサメハダーに関しては水上移動がめちゃくちゃ速いという特殊効果付き。
→水上のマッハじてんしゃ!?
以下で特別な[なみのり&ダイビング]専用グラフィックを持っているポケモンをまとめている。
…続きを読む

基地の場所がゲーム内説明文ではわかりづらく新しい基地が出現する度に探し回っていたので、自分用に外・中の様子や、ゲーム内説明文、空を飛ぶで降りた場所からの位置等をまとめた。
…続きを読む

図鑑埋めの補足記事。
ヒンバスの出現場所と、100%釣れる場所・条件と、ミロカロスへの進化方法詳細など。
…続きを読む

図鑑埋めの補足記事。
流星の滝の一部にしか出現しないタツベイと、技マシン02:ドラゴンクローの入手場所を以下で。
…続きを読む

オメガルビー・アルファサファイアで効率よくお金を稼ぐ方法を以下でまとめた。
リボンやグッズ、その他お金に困っている方はお試しあれ。
賞金が2倍になる技[ハッピータイム]がスケッチできる秘密基地のQRコードもどうぞ。
…続きを読む

コンテストのアピール審査で「コンボ」が発生する技の組み合わせをまとめたページ。
技の構成を考える際の参考にどうぞ。
…続きを読む

初回コンテスト参加後に貰える「おきがえピカチュウ」1匹かつ技マシン習得技のみで
全マスターランク攻略、ルチア&ミクリに勝利するまでの流れ・様子を以下で。
コンディションの上げ方、覚えさせる技などの参考にどうぞ。
[コンテストに興味が無い][さっさと攻略してアイテム・グッズだけ貰いたい]という人向け
…続きを読む

ポケモンコンテストライブの攻略情報まとめ。
コンテストで遊ぶ意味って?コンテストの流れや攻略方法は?
ファンから貰えるアイテム一覧、全マスターランククリア特典などを以下で。
…続きを読む