- 
 はてブしとく はてブしとく 
- 最終更新:2011-12-13 9:59
よく発生するランダムイベントの中で、選択肢付きのものだけを集めた。
	選択肢が無いイベントはどうにもらないので除外。
『こんな時どうしたら!?』『どの選択が安全なの?』
	という時にどぞー(`・ω・´)ノシ
やる気や体力の管理がシビアなオールA作成のお供にも。
よく発生するランダムイベント対応集(共通)
ここで紹介されている以外のイベントが発生しても、
	「やめておく」などを選択していれば無難に終われる。
一発逆転!ロマンを求める人にはこのページは不要だよ(゚∀゚)
目次
	>腹減りガンダー
	>練習に気が乗らない
	>部屋が散らかっている
	>監督の忘れ物
	>夜に寝付けない
	>寝つきが良くなる睡眠法
	>モテモテシューズ
	>奈実と出会う
	>猪狩と草野球に参加
	>身体測定
	>猪狩進のバット
腹減りガンダー
⇒『ひとっ走りする』
	体力↓、ガンダーの評価アップ
⇒『矢部君を呼んでくる』(推奨)
	⇒矢部の評価↑
>>ガンダーの評価が上がると貰えるアイテムの質が良くなるのだが、
	オールAを作る際にガンダーに頼る事はしないので原則無視。
練習に気が乗らない・・・
⇒『奮起して頑張る』
	体力↓、やる気↓、精神↑
⇒『こっそりサボる』
	成功:体力回復(中)、体力最大値アップ
	失敗:体力↓、監督の評価↓、サボり癖取得
>>発生時期が超序盤ならサボる推奨。失敗したらリセット。
	後半で仕上がりつつある場合は頑張るを選択して安全策に。
「精神のお守り」を持っている場合はサボり癖を回避できるので、
	強気に「サボる」を選択するのもお勧め。
	成功した時の効果がでかいので今でも迷う・・・('A`)
部室が散らかっている
⇒『片づける』
	体力↓、監督の評価↓、矢部の評価↑、精神↑、「いいやつ」「チームプレイ〇」取得の可能性
⇒『見て見ぬふり』(推奨)
	体力↓、筋力↑、技術↑、「チームプレイ×」取得の可能性
監督の忘れ物
⇒『届ける』
	成功:監督の評価↑、「世渡り上手」取得の可能性
	失敗:矢部の評価↓、やる気-1
⇒『届けない』(推奨)
	体力回復
夜に寝付けない
⇒『気晴らしに走る』
	体力↓、投手はスタミナ2アップ、野手は敏捷が少し上がる
⇒『もう一度寝る』(推奨)
	眠れると体力回復、眠れないと「不眠症」。ほとんど眠れる。
>>体力が最大に近い場合等は走る。回復に努めたい場合は眠る。
寝つきが良くなる睡眠法
⇒『トライする』
	成功:「寝つきが良くなる」を取得(休むの回復効果がアップしやすくなる)
	失敗:やる気-1、体力↓
⇒『やめておく』(推奨)
	体力回復
モテモテシューズ
⇒『買う』
	成功:「モテモテ」取得(評価が上がりやすくなる)
	失敗:矢部の評価↓、やる気-1
⇒『やめておく』(推奨)
	体力回復
奈実と出会う
⇒『取ってあげる』(推奨)
	連絡先を入手。その後デートに誘うと初回は必ず体力回復、やる気+1
⇒『見過ごす』
	体力回復
>>どちらでも悪くないので、その時の体力状況で判断するのがベストか。
猪狩と草野球に参加
⇒『じゃんけんで勝つ』
	共通:やる気+1
	投手:「勝ち運」、「強打者〇」取得の可能性
	野手:「対エース〇」、「チャンス+1」取得の可能性
⇒『じゃんけんで負ける』
	共通:やる気-1
	投手:「負け運」、「ピンチ2」取得の可能性
	野手:「タイムリーエラー」、「チャンス-1」取得の可能性
>>祈るしかない嫌なイベントだ・・・orz
身体測定
⇒『普通に測る』(推奨)
	やる気+1
⇒『背伸びして測る』
	筋力↑、やる気+1、「身長デカ」取得
⇒『低くする』
	筋力↓、「身長チビ」取得
>>身長が変わるとストライクゾーンの大きさも変わる。
	背伸びした場合の筋力ポイントの加算も微々たるものなので、
	無難に普通に測るを選ぶといいかも。
猪狩進のバット
⇒『挑戦する』
	成功:「広角打法」取得。(ミートの値が高いと成功率アップ?)
	失敗:ミート-3、筋力↓、技術↓、ケガしやすい取得。
⇒『やめておく』
	矢部の評価↑
▼関連リンク
>パワフル高校の選択肢付きイベント一覧はこちら
	>オールA選手の作り方:ノーマル対応、パワフル高校
|  |  | 
| 実況パワフルプロ野球2011決定版 | パワプロ2011 公式パーフェクトガイド | 
パワプロ2011 の人気・おすすめページ











