攻略記事>ウルトラサンムーン(USUM)ポケモンサン・ムーン(SM)ワンピース海賊無双3ポケモンORAS真三國無双7猛将伝ポケモンXYぷよぷよテトリスワンピース海賊無双2テイルズオブエクシリア2ポケモンBW2ワンピース海賊無双FF13-2三国無双6猛将伝テイルズオブエクシリアパワプロ2011

更新された記事(最新5件)

遊園地風の基地テーマを買ってみた(DLC)

DLC基地テーマ[遊園地]の詳細TOP画像

200円で買える将星モードの[基地テーマ]ってどんなのだろうか?
と気になっていたので上位武器などと一緒に買ってみた。

各施設の変化などを画像含めて以下でレポ。

…続きを読む

上位武器セット1・2の性能と画像、獲得戦の攻略

上位武器セット1・2のまとめ画像

名前からして強そうな上位武器が配信開始!さっそく購入(100円)してみた。

人柱の結果、やはり属性固定・強化不可。属性Lv10が5個。
しかし攻撃力は異色よりも高く最高値。デザインや名称はもちろんカッコイイ!

詳しい性能や画像、獲得戦の内容などを以下で。

…続きを読む

異色武器セット5・6の性能や画像、獲得戦の攻略

異色武器セット5と6のまとめ画像

面白デザイン武器セット5と6、合わせて25種が配信されたので購入!
同日に全77種セットが500円(単品買いより100円お得)も配信されているので、
待っていた人はこちらを。

以下で獲得戦の流れや、武器の性能や画像などを。購入の参考等にどぞ。

…続きを読む

炎狼の入手と能力(DLC限定支援獣)、祁山の戦い攻略

炎狼と祁山の戦いのイメージ画像

[真三國無双4猛将伝シナリオセット[祁山]&特製支援獣/炎狼]200円
リメイク戦2つ、支援獣獲得戦1つ、合計3シナリオが楽しめるDLC。

以下でシナリオ攻略の流れや、気になる炎狼の能力などを。
[祁山の戦い・蜀軍]の策失敗の山頂が敵ワラワラで一騎当千が楽しめる!

…続きを読む

アップデート1.04の詳細内容まとめ。一部1.03での改悪が改善

PS3をネットに繋いだ状態でゲームを起動するだけでアップデート開始。

1.03で将星モード勝利画面のスキップができなくなったが、
1.04で再修正され、スキップできるようになった。
絆稼ぎの効率が改善…というか元に戻った

ストームラッシュや乱舞中による、
敵無双武将の空中乱舞抜けが無くなった模様。

以下がアップデート内容まとめ。
※無双乱舞が強化された武将を追記。

…続きを読む

異色武器セット3・4の性能や画像、獲得戦の攻略

異色武器セット3と4のまとめ画像

今週はネタ武器セット3・4、合計26種が追加配信されたので
さっそく購入してどんなものか見てみた。
1セット13種追加で100円。

今回も色々ネタが仕込まれており、特にヒョウの裏面には吹いたw
呪符(名刺)に書かれていた隠しページは一見の価値有り!

以下で獲得戦の流れや、武器の性能や画像などを。購入の参考等にどぞ。

…続きを読む

白虎の入手と能力(DLC限定支援獣)、江東平定戦攻略

DLC支援獣[白虎]の詳細ページTOP画像

[真三國無双3シナリオセット[江東]&特製支援獣/白虎]200円
三国3リメイク戦2つ、白虎獲得戦1つ、合計3シナリオが楽しめるDLC。

以下でシナリオ攻略の流れや、気になる白虎の性能などを。

…続きを読む

第11弾DLCはハンコックの女々島衣装![無料配信]

ボア・ハンコックのDLC女々島衣装画像

5月29日に追加配信されたのはハンコックの女々島(アマゾン・リリー)Ver衣装。
[2年前]等と別れておらず、無料なので迷わずダウンロード!

…続きを読む

ティーチW能力のおすすめ技や戦い方の例など

■スタイル:アタッカー
[ヤミヤミの実]+[グラグラの実]の2つの能力を手に入れたティーチ。

最強必殺技[天地鳴動]をゲージ1つで発動できてしまうため、
○ボタンを押すだけの簡単操作でザコも強敵も楽々殲滅できる強キャラ

必殺技メインでの立ち回りが楽過ぎて隠れがちだが、
範囲・威力のバランスが良い□□△△、
出が非常に速い△×△×□、高威力△△□□など優秀な技も多い

★5月29日のDLCはハンコックの女々島衣装(無料)
公式DLCページ

以下、ティーチW能力のアクションや、使い方・スキルの例等。

…続きを読む

異色武器の性能・入手法一覧表[DLC限定/83種完成]

異色武器のまとめ画像

DLC限定、ユニークなデザインの異色(ネタ)武器の性能と入手方法のまとめ。

オリジナル(職業)衣装にもマッチする他、
第一秘蔵武器よりも攻撃力が高く属性Lv10が5つ等高性能

2014年5月2日のアップデートで武器強化が可能になった(猛将伝)。

…続きを読む

Home

今売れてるゲームなど
固定ページ

ページの1番上へ戻る