![DLC基地テーマ[ミリタリー風]の詳細TOP画像 DLC基地テーマ[ミリタリー風]の詳細TOP画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
以前の遊園地風がなかなか良かったので、
今週追加されたミリタリー(軍隊)風基地テーマも気になって買ってしまったw
魏の武将達が似合いそうな雰囲気。
さっそくオリジナル衣装を着せて探索。
各施設の変化などを画像含めて以下でレポ。
…続きを読む

DLC限定の新系統武器[焔刃剣]と[螺旋弩]の
上位・異色武器が追加(無料)されたので当然ダウンロードしてみた。
※別売り200円の[新武器系統]を購入した人のみが対象。
武器屋で貰うだけなので楽々。さて、性能や装備時の様子等はどんなものだろうか。
…続きを読む

真・三國無双4のリメイクシナリオ[南中侵攻戦・呉軍or南中軍]と
特製支援獣[蒼鳥]が獲得できる[南中獣獲戦]の3つのシナリオが楽しめるDLC。
同日から無料配信されたコラボ支援獣[天狐]の能力等も一緒に。
以下でシナリオ攻略の流れや、気になる蒼鳥の能力など。
→天狐について追記(オレンジやピンクの光)
…続きを読む
真三国無双7と猛将伝のDLCをなんだかんだと買い続け、記事も増えてきたのでまとめた。
以下でレビュー記事へのリンク、過去のDLC一覧と今後の配信予定、
アップデート履歴やタイアップ特典情報などを。
※価格は”税抜き”価格で掲載。
→2014年5月02日より猛将伝アップデートVer1.04配信。
→三國無双7エンパイアーズが2014年内発売決定(公式サイト)
…続きを読む

DLC上位武器最後のセット5と6をさっそくダウンロード。
同日に全77種セットも配信されているので、まとめて買う予定の人はこちらを。
※1セット13種追加で100円/全種セットは500円
方天戟の上位は攻撃力70オーバー。
以下で武器の性能や画像、獲得戦攻略の攻略などを。購入の参考にどぞ。
…続きを読む

2週連続で新系統武器が配信。今回は中国の暗器[峨嵋刺(ガビシ)]。
素早い連続攻撃と組みついての連続攻撃が特徴らしいがその実力やいかに!?
→必殺仕置人!筆架叉よりも王異に似合ってる件w
以下で新武器の強さ(属性・攻撃方法)や、秘蔵武器獲得戦の攻略など。
…続きを読む

セット3、4の26種が新たに配信されたのでダウンロード。
さっそく新系統武器の飛蹴甲を装備して回収!
※1セット13種追加で100円。
以下で武器の性能や画像、獲得戦攻略の流れなどを。購入の参考にどぞ。
…続きを読む

蹴り攻撃がメインとなる新系統武器[飛蹴甲]を速攻ダウンロード。
凌統や関索辺りが似合うかな?
→旋風Lv10を付けて[×とR1連打]するだけで強すぎワロタw
→猛将伝では空中ヴァリアブルが使えなくなった。。
以下で新武器の強さや使用感のレポ、秘蔵武器獲得戦の攻略など。
…続きを読む

武器攻撃力最高、属性Lv10が5つ、中二心をくすぐるカッコいい名称とデザイン!
乱舞威力上昇用に第二武器に持たせておくのもお勧め。
DLCで配信されている上位武器の性能・入手法まとめ表。
※2014年5月2日のアップデートで武器強化が可能になった(猛将伝)。
…続きを読む

PS4への期待感がさらに高まった!
だが問題はソフトの発売日なのだがw
以下で詳細なスペック、価格帯、FF15やKH3の発表動画など
…続きを読む